この求人情報の掲載期間は終了しました。
この求人情報の掲載期間は終了しました。
掲載開始:2025-08-27
募集中
①宣伝プロデューサー
②SNSプランナー
契約社員(試用期間あり/正社員登用制度あり)
若干名
①宣伝プロデューサー
劇場公開映画・配信作品の宣伝プロデュース業務全般
【詳細】
・年間2~4本ほど担当しています。実写から、近年増加しているアニメまで、幅広いジャンルを手がけられます。
・宣伝の戦略立案から実行まで、配給会社と調整・連携し、一気通貫で大きな裁量を持って進められます。
・製作委員会など、多くの関係者とコミュニケーションをとって業務を進めていただきます。
・興行収入への貢献はもちろん、作品の「本質的な魅力」を最大限に引き出し、
ターゲットに「観たい」と思わせる熱狂を創り出すことも重要なミッションです。
②SNSプランナー
映画・エンタメコンテンツのソーシャルメディア運用、企画提案実装
【詳細】
・メジャー作品を中心に、一人あたり年間5~10本程度担当しています。
・作品ごとに1~3名のチームで、SNS施策の具体的な企画提案から実装をお任せします。
・SNS投稿企画のほか、SNSキャンペーン、インフルエンサー施策、ライブ配信など、幅広い企画、ディレクションをお任せします。
・配給会社やインフルエンサーなど、多くのプロフェッショナルと連携して業務を進めていただきます。
・常に新しいSNSのトレンドを捉え、作品の魅力を最大限に引き出す企画・実行を通じて話題化することも、重要な目標の一つです。
東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル 3F
(東京メトロ・半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩1分/有楽町線「麹町」駅から徒歩5分)
①・② 共通
【給与】
経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします
【勤務時間】
スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし)
・フレキシブルタイム:8:00~22:00 の間で勤務可能
・標準となる1日の労働時間: 8時間(標準勤務時間 10:00~19:00)
※業務の都合上、チームでの会議や打ち合わせなど、時間を指定させていただく場合があります。
※入社直後は、原則として配属部署指定の固定勤務時間となります。
【働き方】
リモートワーク中心の柔軟な勤務スタイルです。
※入社直後は業務に慣れていただくために、部門で相談の上、一定期間は出社勤務となる場合があります。
【休日・休暇】
<年間休日120日以上>
・週休2日制(土・日・祝)
※担当作品のイベント等により、場合によっては休日出勤がありますが、その場合は社内規程に基づき代替休暇の取得、もしくは休日手当を支給いたします。
・夏季休暇(2日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与いたします)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児・介護休暇(取得実績あり)
・慶弔休暇
【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・通勤交通費支給 ※上限あり
・昇給/年1回 ※人事評価および会社業績に基づき決定
・賞与/年1回 ※会社業績に基づき決定
・映画鑑賞手当、業務補助手当
・社内懇親会費補助制度あり
・定期健康診断/年1回
・社内シアタールーム・コーヒーマシン・ウォーターサーバー完備
・ノートPC、社用携帯支給
【その他】
・服装自由、髪型、髪色自由
・受動喫煙防止措置:屋内完全禁煙
①宣伝プロデューサー
【必須条件】
・劇場公開映画の宣伝プロデュース経験者
(邦画、洋画、実写、アニメなどジャンルは問いません)
・宣伝戦略の立案から実行、予算管理、クリエイティブ制作管理までを一気通貫で担当したご経験
【歓迎条件】
・デジタル宣伝(Web広告、SNSキャンペーン等)に関する知識・ご経験
・異業種タイアップやイベントの企画・進行管理のご経験
・チームマネジメントのご経験
【求める人材】
・社内外問わず主体的に良好なコミュニケーションをとることができる方
・新しい事柄に関心を持ち、自ら積極的にチャレンジする意欲のある方
・業務に柔軟に取り組むことができる方
②SNSプランナー
【必須条件】
・企業やブランドの公式SNSアカウント運用経験(目安:2年以上)
・SNSキャンペーンの企画・実行・効果測定までの一連のご経験
【歓迎条件】
・SNS投稿用の画像、動画の編集スキル(illustrator,Photoshop, Premiere
Pro等)
・エンタメ(映画、音楽、アニメ、ゲーム等)業界での就業経験 ※SNS運用経験があるとなお可
・動画コンテンツの企画・制作・ディレクション経験
【求める人材】
・SNSトレンドのチェックが日課で好きな方
・社内外の多くの関係者と円滑に連携し、柔軟に物事を進められる方
・変化の激しいエンタメ業界で、状況に応じた臨機応変な対応ができる方
・受け身ではなく、自ら考え行動できる方
①・② 共通必須条件
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
・Google App
使用経験者(ドキュメント、スプレッドシート、スライド等)
以下の応募書類を、PDF形式にてメールでご送付ください。
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
※志望動機を必ず記載してください。
※メール本文に【文化通信より応募】の旨をご記入下さい。
※書類選考後、面接にお進みいただく方のみ当社よりご連絡をいたします。電話での対応はいたしません。
※また、応募書類は返却いたしませんので 予めご了承下さい。
※ご応募いただいた書類は、採用選考のためにのみ使用し、その他の目的には一切利用いたしません。
【選考方法】
書類選考 → 面接(2~3回)+適性検査 → 採用
書類選考後、面接に進まれる方は担当よりご連絡をさせていただきます。
採用に至った場合、入社日は相談に応じます。
株式会社ガイエ 採用担当宛 メールアドレス:wanted@gaie.jp
定員に達し次第、締め切り
当社は、2023年8月1日より東宝株式会社100%出資の子会社となりました。
また、東宝グループの一員でありながら、グループ以外の作品にも数多く携わっています。
当社がこれからの未来を一緒に作っていきたいのは、自身の成長とチームの成功を両立できる方です。
仲間と協力して新しい価値を創り出すことを楽しみ、時代の変化やトレンドに敏感でありながら、未来を面白がって挑戦し続けるマインドを持つ方。そして「感動を届ける」という役割に情熱を注いでくれる方をお待ちしています!
▼直近の主な担当作品
『ドールハウス』、映画『キングダム』シリーズ、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』、『怪盗グルーのミニオン超変身』『ラストマイル』、『ウィキッド
ふたりの魔女』『花まんま』『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』、『パディントン
消えた黄金郷の秘密』『見える子ちゃん』『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE
不死身の血族』
『スーパーマン』『ジュラシック・ワールド/復活の大地』、ハリウッドメジャースタジオ作品、スタジオアカウントほか多数