月刊文化通信ジャーナル
2012年10月号
		文化通信ジャーナル
		2012 VOL.52 NO.10(通巻618号)
		
				
		
		
				
						創立60周年記念特集号(2)
				
		
		
				
						特集/放送業界・レコード業界トップインタビュー
				
		
		
				
		
		
				●トップインタビュー
		
		井上弘 一般社団法人 日本民間放送連盟会長
		進化する放送へ ~Iネット連携ビジネス開発がカギ~
		
				
		
		
				●トップインタビュー
		
		北川直樹 一般社団法人 日本レコード協会会長
		違法配信の啓発は長期的視点で
		
				
		
		
				●創立60周年記念特集企画/邦画3社 社長座談会〔後編〕
		
		
				「日本映画界の現状と展望」 
		
		迫本 淳一 松竹(株)代表取締役社長
		島谷 能成 東宝(株)代表取締役社長
		岡田 裕介 東映(株)代表取締役社長
		
				
		
		
				●インタビュー
		
		倉内均 社団法人全日本テレビ番組制作社連盟(ATP)理事長
		制作者の発露、実利の還元と自立の道探る
		
				
		
		
				●話題の焦点
		
		今年の2000億円達成はかなり難しい情勢か
		2013年正月興行は堅実な作品が並んだ印象
		
				
		
		
				●ひ と
		
		 高橋一平 (株)光速憧路及び最北シネマ(株)代表取締役社長
		 「北のカナリアたち」ロケ・コーディネーター
		
				
		
		
				●業界最前線
		
		・“今こそ、映画の力。”復興への取り組み継承
		  /第25回東京国際映画祭、誇れる映画祭へ!
		・映画のプロモーションを配給会社に企画提案
		  /映画サイト「Gacchi」1年半で軌道に
		・スカパー!サービスブランド一元化の大改革
		  /複雑さ解消!わかりやすく提供して加入促進
		・アルバム「キッス」で日本デビュー!!
		  /カーリー・レイ・ジェプセンスペシャル・インタビュー
		・“人との縁を大事にすること”など父から
		  /小暮信人氏藍綬褒章受章祝賀会、15日盛大に
		
				
		
		
				●NEWS FLASH
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				●有楽町スクランブル
		
		
				
		
		
				●資料の頁
		
		・映連/過去配給収入上位(1990年・1991年)
		・2012年度邦画3社番組/興収
		・2012年度邦洋月別興収
		・日本映画製作状況一覧
		・オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		・在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		・民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		・2012年7月度ビデオソフト売上速報
		・2012年8月レコード生産実績
		
				
		
		
				●ずいひつ
		
		 中井敏之/新川孝夫/岡野俊一
		
				
		
		
				●ハリウッド情報(岡田光由)
		
				
		
		
				●ビデオグラム情報(関根忠郎)
		
				
		
		
				●テレビ最新情報(室井 実)
		
				
		
		
				●アルバムは語る
		
		 子どもの頃の歌謡曲熱に原点回帰した「ラジオ歌謡選抜」
		 編集者/ライター 竹部吉晃
		
				
		
		
				●文化ライタース
				
						
								
										
												◎バックナンバー  
								
										
												一覧は  
								
										
												
														コチラ  
								
								
										
												
										
								
								
										
												
														
※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。  
								
										
												
														コチラ
												
										
								
						
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年