映画・放送・音楽業界の総合ポータルサイト
サービス一覧
|
購読申込
|
サイトマップ
|
FAQ
|
パスワード変更
|
パスワード再発行
2025年
8
28
木曜日
大
中
小
総合ニュース
映画ニュース
放送ニュース
音楽ニュース
文化通信バラエティ
コラム
閲覧中のページ:
トップ
>
映画ニュース一覧
ID
Pass
次回から自動ログイン
パスワードを忘れてしまった方はこちら
more
エンタメ業界 求人情報 “BunJOB”
株式会社ガイエ:①宣伝プロデューサー②SNSプランナー
株式会社ファインフィルムズ:①営業スタッフ②営業アシスタント③制作宣伝アシスタント
有限会社ミラクルヴォイス:宣伝プロデューサー、パブリシティ、宣伝部アシスタント
【注目!!】中央映画貿易株式会社:コンテンツセールス/アシスタント
【注目!!】株式会社UNITED PRODUCTIONS:KeyHolder Pictures 映画配給業務 ①宣伝統括担当者/UNITED PRODUCTIONS 管理本部経理部 ②経理担当
【注目!!】ユニオン映画株式会社:映像コンテンツの販売・管理業務担当
【注目!!】株式会社アマゾンラテルナ:ライブビューイング(コンサート・舞台・イベントや映画作品舞台挨拶の映画館への生中継)の制作担当者
【注目!!】mov株式会社:① マーケティング (グローバル:主に中南米・スペイン語圏)② コンテンツ調達 (ライセンス営業)③ コンテンツ制作 (字幕制作・動画編集)
【注目!!】松竹ナビ株式会社:①SNS企画運用②映画タイアップ③イベント企画運営④アドバタイジング業務⑤映画宣伝(中部エリア担当)
【注目!!】映画ランド株式会社:(1)CINEMA PLATFORM事業部/劇場営業 ※若干名(2)経理・財務担当 (CFO候補)
【注目!!】株式会社フラッグ:①マーケティングプランナー/データアナリスト②デジタルプロモーションプランナー③パブリシスト(オンライン/オフライン)
求人一覧はこちら
人気記事デイリーランキング:25年08月27日集計
総合
映画
放送
音楽
映画版PDF2025年8月27日付(期間限定)
放送版PDF2025年8月27日付(期間限定)
関心高まるODS市場、成長性を見込んだ昨今の動き
東急電鉄、サブスク「いつでも よりみちパス」限定販売
BS11、9月「組織変更」役員・局長・部長人事
LF、特番「作詞家・山上路夫の世界」放送
東映アニメーション、「大阪スタジオ」の設立発表
HBCラ、12月1日苫小牧ラジオ局からのAM送信終了
Lemino×SMエンタ第1弾/RIIZE・NCT DREAMライブ映像配信
ネットフリックス、26年の野球「WBC」を配信へ
10位まで表示する
映画版PDF2025年8月27日付(期間限定)
関心高まるODS市場、成長性を見込んだ昨今の動き
東急電鉄、サブスク「いつでも よりみちパス」限定販売
東映アニメーション、「大阪スタジオ」の設立発表
ネットフリックス、26年の野球「WBC」を配信へ
キノフィルムズ『バレリーナ~』、ヒット発進
中労委、WB不当労働行為事件で初審判断を維持
映画版PDF2025年8月26日付(期間限定)
AA『大長編 タローマン 万博大爆発』大ヒット発進
東宝配給『国宝』、邦画実写歴代2位興収を記録
10位まで表示する
放送版PDF2025年8月27日付(期間限定)
BS11、9月「組織変更」役員・局長・部長人事
LF、特番「作詞家・山上路夫の世界」放送
HBCラ、12月1日苫小牧ラジオ局からのAM送信終了
Lemino×SMエンタ第1弾/RIIZE・NCT DREAMライブ映像配信
博報堂グループ、グローバルスポーツビジネス事業に進出
東映アニメ、新たな制作拠点「大阪スタジオ」設立
総務省「放送・配信コ産業戦略検討」まとめ案概ね賛同
放送版PDF2025年8月26日付(期間限定)
放送界スケジュール(8月25日~9月7日)
10位まで表示する
音楽版PDF2025年8月27日付(期間限定)
Snow Man「カリスマックス」配信開始
三井不動産他「築地再開発」基本計画、5万人収容スタジアム等
キング、岩本公水30周年記念盤第2弾「さだめ船」発売
徳間、朝花美穂×梅谷心愛ジョイントライブ開催
音楽版PDF2025年8月26日付(期間限定)
ZAIKO、K‐PROと資本業務提携を締結
キング、TRiDENT11月メジャーデビュー決定
Avex China、9月1日付役員異動
ヤマハ、エジプト教育・技術教育省との協力覚書を締結
10位まで表示する
@bunkatsushin からのツイート
映画ニュース一覧
映画版PDF2025年8月27日付(期間限定)
08月27日
関心高まるODS市場、成長性を見込んだ昨今の動き
08月27日
東映アニメーション、「大阪スタジオ」の設立発表
08月27日
ネットフリックス、26年の野球「WBC」を配信へ
08月27日
東急電鉄、サブスク「いつでも よりみちパス」限定販売
08月27日
過去記事一覧へ
08月27日の記事
映画版PDF2025年8月27日付(期間限定)
関心高まるODS市場、成長性を見込んだ昨今の動き
東映アニメーション、「大阪スタジオ」の設立発表
ネットフリックス、26年の野球「WBC」を配信へ
東急電鉄、サブスク「いつでも よりみちパス」限定販売
VIPO、放送コンテンツの人材育成研修で運営協力
ndjc2025に鴨林、辻井、中田、八代監督が参加
THE SEVEN他『愚か者の身分』釜山コンペ決定
SPE、松竹『盤上の向日葵』釜山国際映画祭出品
CP『兄を持ち運べるサイズに』釜山国際映画祭出品
三宅唱監督『旅と日々』釜山のコンペ部門に選出
志萱大輔監督『猫を放つ』釜山のコンペ部門に選出
ポニキャン『佐藤さん~』主題歌は優河の「あわい」
VIPO Film Awardの『ポストハウス』、大阪上映決定
東映『ディア・ストレンジャー』、釜山国際映画祭出品
ツイン配給『モンテ・クリスト伯』、11月7日公開
SA『フライト・フォース 極限空域』、11月14日
【FREE】『366日』、プライムVで9月26日から独占見放題
松竹『俺ではない炎上』、完成披露に阿部寛ら
松竹『KILL 超覚醒』、11月14日公開決定
松竹『パリに~』、声優に嵐莉菜と早乙女太一
角川シネマコレクション、公式HPリニューアル
【FREE】『岸辺露伴~』、160以上の国と地域で9月12日配信
アイマックスジャパン、内幸町に事務所を移転
(ODS)JDS、STUTSの日本武道館公演28日上映
S・D・P『じっちゃ!』青森先行後、ロサ10月31日
『リンダ リンダ リンダ 4K』韓国で9月17日から
ハウゲルード監督特集「オスロ~」各界著名人絶賛
「クレしん」、インドのANNアワードで2部門受賞
ディズニー『シャッフル・フライデー』Jプレミア開催
ハピネットアメリカ、ガシャポンのダラス3号店開業
【FREE】ディズニーがWS開催、中学生がオリジナルキャラ創作
ディズニー+で『君がトクベツ』9月17日から独占配信
ラピュタ阿佐ヶ谷、「東宝女性映画」特集開催
丸山昇一著「生きている松田優作」26日発売
08月26日の記事
映画版PDF2025年8月26日付(期間限定)
バレリーナ、隣のステラ、子ザメなど22日公開
東宝配給『国宝』、邦画実写歴代2位興収を記録
東宝、アニプレ『鬼滅の刃』、興収280億円突破
東宝配給『隣のステラ』、堅調なスタート切る
キノフィルムズ『バレリーナ~』、ヒット発進
角川アニメ『おでかけ子ザメ~』、好調スタート
エイベ『キンプリ』スクリーンX等開始、累計7.8億円に
AA『大長編 タローマン 万博大爆発』大ヒット発進
東映ビデオ『≠ME THE MOVIE~』ヒットスタート
20年ぶり再上映、『リンダ リンダ~』大ヒットスタート
ギャガ『アズワン』キャスト、アニメファン中心に集客
【FREE】プレコグ「映画館の座席数シェア」(8月23~24日)
角川『グラン・ブルー』、松永監督「五感を刺激する映画」
ギャガ『パルテノペ ナポリの宝石』堅調スタート
マーチ『鯨が消えた入り江』好調維持、2900万円突破
東宝『呪術廻戦 懐玉・玉折』BD&DVDを12月発売
シネマサンシャイン三郷にガシャポン大型専門店
カルチュア・パブリッシャーズ『六つの顔』好発進
トランスF『狂い咲き~』シネマート新宿で連日満席
東宝ほか『~プペル』制作会見に西野ら登壇
東宝『ドールハウス』BD&DVD、11月19日発売
ディズニー『リロ&スティッチ』10月15日発売決定
東宝『8番出口』二宮和也出演の番宣が夜8時に集中
『新解釈・幕末伝』広瀬アリスら新キャスト12名
ピーター・バラカンの音楽映画フェス、5回目開催決定
松竹『不思議の国~』、入プレで特製カード配布
中労委、WB不当労働行為事件で初審判断を維持
HPS『愛はステロイド』王谷晶氏が物語の新しさ語る
パルコ『ザ・ザ・コルダ~』グッズ付きムビチケ2種
LVJ『スピリットワールド』ムビチケキャンペ
08月22日の記事
映画版PDF2025年8月22日付(期間限定)
ネトフリ、世界でアニメ視聴時間増、5年間で3倍
映連「城戸賞」最終審査員公表、賞金引き上げも
『近畿地方~』10億円突破、韓国では今年実写日本映画1位
ギャガ『遠い山なみの光』外国特派員協会で監督会見
押井守監督『天使のたまご』、PC配給で11月公開
『トイ・ストーリー』30周年で9月12日から記念上映
ゴジラ・シアター、9~12月の上映ラインナップ発表
WB「ピースメイカー シーズン2」プロモ映像公開
東宝『秒速~』主題歌は米津の「1991」に決定
日活『Awesome~』高橋藍ら四選手からコメント
ビターズ『アフター・ザ・クエイク』本予告解禁
ディズニー+「エイリアン~」6日間で920万回視聴
プライム・ビデオで『アイス・ロード』続編独占配信
NBCU「コスメティック~」続編決定、1月放送
ショードラ「BUMP」の作品、JAL機内で上映
角川『THE MONKEY/ザ・モンキー』に永野らコメント
堀井綾香監督『天使の集まる島』著名人・劇場が応援
ザ・シネマ「ゾクゾク最恐サマーPart2」27日から
エイベ、BTSライブ4作10月3日から連続公開
『ヒプノシスマイク』9月2日からリバイバル
バンナム『アイドリッシュ~』ムビチケ第2弾
ムービル、ホラー映画祭で11作品上映、トークも
中日本、どまんなかアニメ映画祭スピンオフ
【FREE】博報堂調査、1人あたりのコンテンツ支出額過去最高に
東京コミコンにA・スター、K・アーバンが来日へ
『ルール・オブ・リビング』ED曲にDef Tech決定
08月21日の記事
映画版PDF2025年8月21日付(期間限定)
Film Solutions、勉強会第3回後半で「製作経理」説明
邦洋11社、1~7月は前年比134%の1316億2千万円
25年上半期ビデオ総売上423億円で昨対96%、JVA調査
東映配給、瀬々監督『存在の~』製作発表、27年公開へ
吉本興業、コンテンツファンド組成を発表
「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月1日開始
アットE『プラハの春 不屈のラジオ報道』12月12日
国立映画でサイレントシネマ・デイズ2025
ギークピクチュアズが改組、4つの事業領域へ再構築
WB『爆弾』主題歌はエレカシ宮本の「I AM HERO」
テアトル、ヨアケ『海辺へ行く道』パブ露出ピーク
アンシュル・チョウハン監督『TIGER』釜山出品
東風『揺さぶられる正義』井上由美子氏らコメント
ハーク、S・D・P『子鹿のゾンビ』桂雪鹿氏ら絶賛
大河原監督『素敵すぎて~』菊地健雄監督らコメント
池袋HUMAX、『呪怨』のイマーシブ絶叫上映
(ODS)TWICE東京ドーム公演9月17日中継
バンナム、「ガンダムW」ディナーショーの詳細
(ODS)TUBEライブ9月27日・28日最速上映
(ODS)宙組「PRINCE OF LEGEND」10月26日中継
(ODS)井上尚弥らボクシング世界戦9月14日中継
【FREE】帝国DB調査、24年アニメ制作市場規模は過去最高記録
ページの先頭へ
過去記事一覧
2025年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
2024年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2023年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2022年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2021年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2020年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2019年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2018年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2017年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2016年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2015年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2014年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2013年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2012年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2011年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2010年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2009年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2008年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2007年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2006年
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
ページの先頭へ
会社概要
|
広告掲載
|
個人情報保護方針とプライバシーポリシー
|
利用規約
|
著作権について
|
お問い合わせ
© 2010 bunkatsushin All rights reserved.