職種 | 宣伝プロデューサー、宣伝パブリシスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員(6か月の試用期間有) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 配給宣伝業務 |
勤務地 | 東京・渋谷 |
待遇 | 弊社規定による |
応募資格 | 25歳位~35歳位(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から)。経験者優遇。新卒不可。 |
応募方法 | 履歴書(写真、メールアドレス必須)と職務経歴書各一通を郵送でお送り下さい。書類選考通過者のみに面接日をご連絡します。 書類は返却いたしません。応募の秘密は厳守。メールでの応募は受け付けません。 応募書類は今回の採用選考にのみ使用し、選考の結果に関わらず、弊社で責任を持って破棄させていただきます。 |
問合せ・書類送付先 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-10 ネクスト渋谷2F ビターズ・エンド 採用係 *電話、メールでのお問い合わせは受け付けません。 |
応募期限 | 2020年1月10日必着(期限前に定員になり次第、締め切る場合があります) |
会社概要 | www.bitters.co.jp |
職種 | (1) 営業職、及び営業幹部候補 (2) 劇場営業部長職 (3) 配給宣伝職、及び配給宣伝幹部候補 (4) DVD発売・販売職 |
---|---|
雇用形態 | いずれも、正社員または契約社員<試用期間あり> ※管理職候補は、試用期間中に適宜を判断いたします。 |
募集人数 | (1)3名 (2)1名 (3)2名 (4)1名 |
仕事内容 | (1) 営業職、及び営業幹部候補 ・映像コンテンツ(映画、海ドラなど)の版権買付 (カンヌ映画祭、ベルリン映画祭などへの海外出張あり) ・映像コンテンツのライセンス営業 (ビデオメーカー、テレビ局、配信プラットフォーム ほか) ・映像コンテンツの業界向けオンライン・マーケット・システム「V-NAVI」の営業、開発 ・映像コンテンツの企画立案、プロデュース業務、およびこれに付帯する業務 (2) 劇場営業部長職 ・配給作品のブッキング他、全国の劇場との折衝・調整等営業業務 ・配給作品の劇場公開時における売上管理/請求書発行業務 ・その他関連業務 (3) 配給宣伝職、及び配給宣伝幹部候補 ・配給作品のターゲット設定、基本的宣伝方針と戦略の立案 ・戦略に基づいた予算作成と管理 ・メディア戦略、クリエイティブ戦略、パブリシティ戦略、デジタル戦略、タイアップ戦略、劇場戦略の立案と実行 ・宣伝方針に基づいた施策のアイデア構築、社内外あわせた宣伝チームの組成と運営 ・社内・社外用の資料作成、プレゼンテーションの実施 (4) DVD発売・販売職 ・DVDレンタル、Blu-Ray商品の発売・製造管理業務 ・DVDレンタル、Blu-Ray商品の販売営業 <主な配給・買付作品> 【洋画】 『オーヴァーロード』、『サイバー・ミッション』、『パラノーマル・アクティビティ』、『ミケランジェロ・プロジェクト』、『サイレントヒル:リベレーション』、『ジャッキー・コーガン』、『ラスト・ウィッチ・ハンター』、『サイド・エフェクト』、『エンド・オブ・ウォッチ』、『アイアン・スカイ』、『レイルロード・タイガー』、『ゴーギャン タヒチ、楽園への旅』、『マップ・トゥ・ザ・スターズ』、『インポッシブル』、『ホテル・ルワンダ』、『リバティーン』 【邦画】 『パラノーマル・アクティビティ第2章:TOKYO NIGHT』、『映画「ブラフマン」』、『鷹の爪8 ~吉田くんのXファイル~』、『咲-Saki-』 【海ドラ】 『トランスポーター ザ・シリーズ:ニューミッション』、『ライブラリアンズ』シリーズ ・・・ほか多数 |
勤務地 | 東京都千代田区平河町1-1-1 (東京メトロ・半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩1分/有楽町線「麹町」駅から徒歩5分) |
待遇 | 【勤務時間】 10時00分~19時00分 (休憩時間:12時30分~13時30分、15時00分~16時00分の間で15分間) ※時間外勤務あり 【休日】 土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始、夏季、有給、慶弔、その他特別休暇 【制度】 昇給年1回、賞与年1回、雇用保険、健康保険、厚生年金、通勤交通費支給、健康診断年1回 【給与】 ※ご経験・前職給与等を考慮し、相談の上決定いたします。 (1) 営業職、及び営業幹部候補 想定年収 350万円~ 1,000万円 例) 想定年収 650万円の場合 月額:500,000円×12回、賞与:500,000円×1回 (2) 劇場営業部長職 想定年収 500万円~ 1,000万円 例)想定年収 720万円の場合 月額:550,000円×12回、賞与:600,000円×1回 (3) 配給宣伝職、及び配給宣伝幹部候補 想定年収 350万円~ 1,000万円 例)想定年収 650万円の場合 月額:500,000円×12回、賞与:500,000円×1回 (4) DVD発売・販売職 想定年収 350万円~ 1,000万円 例)想定年収 650万円の場合 月額:500,000円×12回、賞与:500,000円×1回 |
応募資格 | (1)営業職、及び営業幹部候補 Microsoft Office(Word、Excel、Power Point)などの基本的なPCスキル a) 営業職、及び営業幹部候補 25歳〜40歳くらいまで(長期勤続によるキャリア形成を図る為) ※未経験者歓迎 b) 営業部長職 <必須> ・映画業界での経験 ・マネジメントの業務経験 <優遇能力(a、b共通)> ・英語・英会話能力(TOEIC730点以上)、その他言語能力(フランス語、韓国語、中国語など) ・版権営業経験者 ・Adobe(Photoshop/Illustratorなど)の編集ソフト能力 (2) 劇場営業部長職 <必須> ・映画業界での経験 ・マネジメントの業務経験 (3) 配給宣伝職、及び配給宣伝幹部候補 未経験者歓迎 25~40歳くらいまで(長期勤続によるキャリア形成を図る為) (4) DVD発売・販売職 未経験者歓迎 25~40歳くらいまで(長期勤続によるキャリア形成を図る為) ※共通 映画・映像作品に強い興味・関心のある方 コミュニケーション能力の高い方 心身ともに健康で明るい方 |
応募方法 | 以下の書類を郵送にてお送りください。 ・履歴書(写真添付) ※志望動機、携帯電話番号、メールアドレスを必ずご記入ください。 ・職務経歴書 ※ご提出頂きました履歴書等は、選考の結果に関わらず、当社にて責任を持って破棄させて頂きます。 |
問合せ・書類送付先 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-1-1 平河町コート602 株式会社プレシディオ エンタメ業界求人情報 採用担当宛て |
応募期限 | 定員になり次第締め切り |
会社概要 | http://www.presidio.co.jp/ |
備考・特記事項 | 書類選考 → 面接(2~3回) → 採用 書類選考後、面接に進まれる方は担当よりご連絡をさせて頂きます。 その後、複数回の面接を実施いたします。 採用に至った場合、入社日は相談に応じます。 |
職種 | 宣伝アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(3ケ月の試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 宣伝にまつわる全業務のアシスタント作業 |
勤務地 | 東京都目黒 |
待遇 | <試用期間3ヶ月> 勤務時間:10:00~18:00 (休憩1時間) 給与:時給1,013円(8時間以上は1,250円) <契約社員に変更後> 給与:月額216,500円 有給休暇 10日(夏季休暇含む) 特別休暇 あり/社会保険完備/通勤交通費支給 |
応募資格 | 未経験者歓迎 Word/Excel/PowerPoint、メール等基本的なPCスキルのお持ちの方歓迎 |
応募方法 | (1)履歴書(顔写真貼付)(2)職務経歴書(書式自由)を郵送ください。 ※「本人希望記入欄」や「備考欄」などに以下の2点をご記入いただけますようお願いいたします。 ①「文化通信より応募」という文言 ②日中、お電話が繋がりやすいお時間 |
問合せ・書類送付先 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル701 株式会社クロックワークス 宣伝スタッフ採用担当者宛 |
応募期限 | 定員になり次第締め切り |
職種 | 映画宣伝 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(1年更新(最長5年)、正社員登用実績有) 試用期間:有(3ヶ月・労働条件変更なし) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 邦画実写、アニメ作品の映画の宣伝プロデューサー業務全般。 (宣伝プランニング、メディアプロモーション、イベント・試写会等) 映画事業の拡大中のため、特に邦画実写映画の宣伝プロデューサー経験者またはそれに準ずる業務を行っていた方を優遇いたします。 |
勤務地 | 東京:市ヶ谷 |
待遇 | 年俸360万円以上 ◆昇給あり ※年俸の1/12を月々支給 ※前職の給与を参考にし、経験・能力等を考慮の上、規定により決定します ※別途下記業績連動型賞与あり |
応募資格 | 学歴不問 映画業界経験者優遇 |
応募方法 | 【締切: 12月27日(金)必着】 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書(書式自由) 以上の2点を同封の上、ご郵送ください。 |
問合せ・書類送付先 | 〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 株式会社ソニー・ミュージックアクシス 人事グループ ANX映画宣伝係 |
応募期限 | 2019年12月27日(金) |
会社概要 | https://www.sme.co.jp |
備考・特記事項 |
応募状況により締切が早まる場合もありますので、お早めにご応募ください。
書類到着後、選考に進んでいただく方のみにご連絡いたしますのでご了承ください。
|
職種 | 日活調布撮影所スタジオセンターにおける、映画、TV等映像作品のポスプロに関する業務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(3ヶ月の試用期間あり/正社員登用制度あり) |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 1. 映画、TV等映像作品のダビングオペレーター、並びにMA作業 2. 映画、TV等映像作品のアフレコ、フォーリーのオペレーター 3. 映画、TV等映像作品の整音作業 4. スタジオ利用者への応対窓口業務及びサービス業務 5. 施設及び備品・機材の貸出並びに附帯品等の整備 |
勤務地 | 東京都調布市染地 (京王線 調布駅下車/京王バス(多摩川住宅西行)ライオンズマンション下車) (小田急線 狛江駅下車/小田急バス多摩川住宅南口下車・徒歩7分) |
待遇 | 【勤務時間】9:30~18:00 【休日・休暇】完全週休2日制/年次有給休暇/年末年始・夏季休暇 など 【給 与】業務経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします 【その他】交通費支給、各種社会保険完備 |
応募資格 | ・Pro Toolsの業務での使用経験必須 ・Word、Excel等のPCスキル(一定レベル) |
応募方法 | 下記の宛先まで、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を送付して下さい。 書類選考通過者のみ、メールにて面接日時のご連絡をいたします。 なお、応募書類は返却致しませんので、予めご了承下さい。 |
問合せ・書類送付先 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-28-12 6F 日活株式会社 採用担当宛 |
応募期限 | 定員になり次第締め切り |
会社概要 | http://www.nikkatsu.com/ |
職種 | 人材補充のため/適性を考慮し、配属先を決定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 放送事業並びに放送関連事業に関する、編成・制作・宣伝・営業・企画・管理業務 |
勤務地 | 東京都中央区築地(東京メトロ「東銀座」駅より徒歩1分) |
待遇 | 給与:月給23万円〜(経験や能力を考慮し決定) 勤務時間:9:30~18:00(実働7.5時間)休憩1時間 休日:土日・祝日、夏季・年末年始休暇、有休 待遇:社会保険完備、交通費定期代支給 |
応募資格 | ①社会人経験3年以上ある方 ②PCスキル(Excel・Word・PowerPoint) ③コミュニケーション能力があり、フットワークの軽い方 ◆求める人物像 ①挑戦を楽しむ人~主体志向~ ②組織力を最大化する人~チーム志向~ ③価値を提供する人~マーケット志向~ ※※業界経験者優遇 |
応募方法 | 履歴書(写真添付)、職務経歴書(書式自由)を郵送でお送りください。 (必ずメールアドレスをご記入ください) メールでの応募は受け付けません。 |
問合せ・書類送付先 | 〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル5階 松竹ブロードキャスティング㈱人事総務部 採用担当者宛 |
応募期限 | 採用決定次第、締め切らせていただきます。 |
会社概要 | https://www.eigeki.com |
備考・特記事項 |
書類選考後、通過者のみにご連絡いたします。
万一、不採用の場合、ご提出していただきました個人情報は、1年以内に責任を持って廃棄し、返却はいたしませんので、予めご了承ください。
また、ご提出いただきました個人情報は、採用選考および採用された後の人事管理資料、募集要項に必要なご連絡に使用し、第三者への情報の提供は行いません。
|
職種 | (1)Webパブリシスト (2)ソーシャルメディアプランナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | (1)若干名 (2)若干名 |
仕事内容 | (1)洋画/邦画作品のオンラインを中心としたPRプロモーション業務 ハリウッド超大作から単館系まで、幅広い新作映画のオンライン上でのプロモーションやパブリシティ、タイアップやリアルイベント等の企画立案に携わっていただきます。 <具体的には> ■パブリシティ展開のプランニング ■オンラインメディアへの掲載交渉 ■タイアップ特集のプランニング ■意欲により、作品公式ソーシャルメディアの運用/プランニングにも携われます (2)大手映画配給会社様を中心に、新作映画やエンタメ系、企業系のPRにおいて、主にソーシャルメディアプロモーションのプランニングや、アカウント運用およびAD運用に携わっていただきます。 <具体的には> ■エンタメ系・企業系のFacebook、Twitter、Instagram、LINE等の運用 →投稿内容の企画立案/ディレクション/ライティング/投稿作業など ■ソーシャルADのプランニング/運用 ■ネット上での拡散を狙ったコンテンツ企画立案/制作進行 ■ソーシャルリスニング/バズリサーチ |
勤務地 | 東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ4F 株式会社フラッグ 東京本社 |
待遇 | (1)Webパブリシスト/(2)ソーシャルメディアプランナー 【給与】 経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします ※裁量労働制適用の為通常時間外手当は支給ありませんが、深夜手当・休日出勤手当全額支給 ※通勤手当規定により支給 【勤務時間】 裁量労働制適用(みなし労働時間8時間) (1)(2)共通 【賞与】 賞与 年2回(勤続1年以上で支給) ※2017年度実績 ※別途、業績によりインセンティブあり(年2回) 【休日・休暇】 完全週休二日制(土日)・年次有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・各種慶弔休暇付与・子ども子育て休暇 ※但し、時期によっては休日に映画公開初日イベントなどで業務が発生する可能性あり。 【福利厚生】 社内カフェテリアにて毎日ランチ無償提供 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) PC・スマートフォン貸与 社内懇親会費補助制度あり 健康保険組合運営リゾート施設優遇利用 永年勤続報奨金制度 【昇給】 年4回(能力・伸長度により人事考課に基づく) |
応募資格 | (1)PR経験者歓迎/未経験OK/社会人経験2年以上必須 <こんな人を求めています!> ■映画に限らずエンタメ全般が好きで面白いことがしたい!方 ■自ら積極的に企画立案できる(したい)方 ■コミュニケーションには自信がある方 ★企業広報やメディア業界のご経験がある方はそのご経験を活かせますが、特に必須ではありません。 (2)アカウント運用・AD運用経験者/社会人経験2年以上必須 <こんな人を求めています!> ■文章を書くことが得意な方 ■自分から積極的に企画を立てられる方 ■トレンドものが大好きで、情報収集が得意な方 ■普段から個人的にあらゆるソーシャルメディアを活用していて、ネット文脈を理解している方 |
応募方法 | 志望職種を明記の上、履歴書・職務経歴書をメールにて、下記専用アドレス宛にメールにてお送りください。 書類選考通過後、弊社・渋谷オフィスにて面接を行います。(※1次/2次の2回実施予定) 「ソーシャルメディアプランナー」職をご希望の方、及び「Webパブリシスト」職をご希望の方でソーシャルメディア関連業務のご経験者様は、下記のような具体的な実績のご記載をお願いいたします。 (1)運用をされていたアカウント名とURL (2)ご自身でプランニング/ライティングされた投稿キャプチャか投稿URL |
問合せ・書類送付先 | 東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6F 株式会社フラッグ PRプロモーション部 採用担当 メール:job@flag-pictures.co.jp ※お問い合わせはメールにてお願いいたします。 |
応募期限 | 定員になり次第終了 |
会社概要 | http://www.flag-pictures.co.jp/ |
備考・特記事項 |
フラッグのPRプロモーション部は(1)パブリシティチーム(2)ソーシャルメディアチームで連携しながら、作品認知・鑑賞意欲アップを目指し、プロモーションのプランニングと宣伝活動を行っています。今回はそれぞれのチームで活躍してもらえる新スタッフを募集します。
受け身では成り立たない職種なため、自ら企画したことを最後まで実行する意欲のある方は、未経験でも大歓迎です。たくさんのご応募、お待ちしております!
<宣伝実績>※一部抜粋
◆2018年
『ボヘミアン・ラプソディ』『ヴェノム』『アリー スター誕生』『銀魂2 掟は破るためにこそある』『スマホ落としただけなのに』『曇天に笑う』『名探偵コナン ゼロの執行人』『レディ・プレイヤー1』『ランペイジ 巨獣大乱闘』『50回目のファーストキス』『未来のミライ』『友罪』など
◆2017年
『スパイダーマン:ホームカミング』『東京喰種 トーキョーグール』『3月のライオン』『パワーレンジャー』『ナラタージュ』『T2 トレインスポッティング』など
◆2016年
『バイオハザード:ザ・ファイナル』『溺れるナイフ』『ターザン:REBORN』『シング・ストリート 未来へのうた』『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』『グランドフィナーレ』『殿、利息でござる!』『ヒメアノ~ル』など
|
職種 | (1)制作部門 (2)事業部門 (3)IT戦略部門 (4)IR経理部門 (5)マーケティング部門(宣伝部門) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(契約期間:1年間) ※1年後の正社員登用を前提としております 契約期間中の業績評価により、正社員登用の判定を行います ※正社員登用後は人事異動の可能性があります |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | (1)制作部門 ・①テレビドラマ制作、②音楽番組・ライブ中継、③スポーツ中継、④オリジナル番組 (ドキュメンタリー、情報番組等)の企画・制作・プロデュース業務 (2)事業部門 ・イベントプロデューサー、新規ビジネス開発プロデューサー (3)IT戦略部門 ・IT部門プロジェクトマネージャー(PM)となる方 顧客管理システム、番組編成/運行システム、オンデマンドサービスを含むWEB関連システム等の企画・開発・運用業務 配信ネットワークシステムの開発、管理、全社IT戦略の推進業務 (4)IR経理部門 ・経理業務全般(月次・四半期・年次決算・連結決算・有価証券報告書作成・IR・税務関連業務など) (5)マーケティング部門(宣伝部門) ・番組コンテンツ宣伝・パブリシティ業務経験者 ・お客様調査、分析、加入促進企画、プロモーションプランニング業務経験者 ・広告、自社メディア、SNS等を組み合わせたデジタルコミュニケーション設計の統括が出来る方 ・WEBサービス開発マネジメントを基盤設計、基幹システム部門との連携を含めて統括が出来る方 |
勤務地 | ●本社/東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル20・21階 ●放送センター/東京都江東区辰巳2-1-58 |
待遇 | <給 与> 月給33万円以上(賞与別) 想定年収500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 <参考>従業員292名平均年齢41.4歳平均年間給与10,517千円(2019年3月) <諸手当> 通勤手当(非課税限度額を上限)、深夜割増手当ほか <昇 給> 年1回 <賞 与> あり |
応募資格 | 経験者優遇 |
応募方法 | 採用HPよりご応募ください。 |
問合せ・書類送付先 | 【採用HP】 https://corporate.wowow.co.jp/recruit/career/ |
応募期限 | 定員になり次第締め切り |
会社概要 | 【企業HP】→ https://corporate.wowow.co.jp/ 【採用HP】→ https://corporate.wowow.co.jp/recruit/career/ |
備考・特記事項 |
<勤務時間>
原則として09:30-17:30(休憩12:00-13:00) ※部署によって異なります
<休日休暇>
完全週休2日制(土日※部署により異なります)、祝日、年末年始休日、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、 年次有給休暇(初年度10日、最大60日)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に10日)、看護休暇、育児休職、介護休職
<福利厚生>
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、長期障害所得補償保険、財形貯蓄制度、持株会制度、住宅資金融資制度、総合福利厚生サービス、EAP制度(メンタルヘルスなどの従業員支援制度)、WOWOW視聴料補助
|
職種 | 映画宣伝業務 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト(3か月間試用期間・正社員登用制度有) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 映画の宣伝プロモーション全般 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-21-3 グレイス代官山1102 |
待遇 | 勤務時間:10:00~19:00 休日:土日祝日、年末年始、夏季、慶弔 ※休日出勤する場合もあります。 入社3ヶ月間は試用期間 (交通費支給・限度あり) 正社員登用後給与:月給・賞与年2回、社会保険等完備 |
応募資格 | 未経験者歓迎、4年制大学卒以上、2020年3月卒業見込可 |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を下記送付先へ郵送してください。 ※書類選考通過者のみご連絡致します。 ※連絡先メールアドレスを必ずご記入ください。 ※応募書類は返却致しません。当方で責任をもって保管・処分させて頂きますので、予めご了承ください。 |
問合せ・書類送付先 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-21-3 グレイス代官山1102 樂舎 宛 |
応募期限 | 2020年1月9日(木) |
会社概要 | http://www.rakusha.co.jp/ |
職種 | 1.アニメプロデューサー 2.マーケティング・マネージャー 3.ライツコーディネーター、マーケティングタイトルプランナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 1.アニメプロデューサー (ミッション) アニメビジネスのプロデュース業務全般 ①既存のIP(出版社原作、ゲーム原作、etc)を活用したアニメビジネスの企画立案 ②アニメを中心としたIPをプロデュースするコンテンツビジネスの企画立案 (概要) オリジナルIPの開発や既存の原作を発掘し、各種メディア(TV/HE/Digital/etc.)やその他の派生商品やライセンス許諾を総合的に展開するビジネスプランを描き、出資社やクリエーターを含む社内外の関係者を説得した上で、各種商品の製作指揮をとり、その様々な収益化の方策を立案し、その実行をリードする。 (必須) • 原作、アニメ、音楽制作の要点と制作プロセスの基本知識 • ライセンスに関する基礎知識(権利構造や印税など) • 事業や投資収益モデルを理解した上で提案書を作成するスキル • スポンサーやクリエーターに対する説得力や交渉力 (望ましいもの) • 将来の商品化/権利化に対する構想力 • 海外のパートナー/顧客に対する説明能力 • 複数の案件を動かすプロジェクトマネジメント力 • 映像制作の要点と制作プロセスの基本知識 職務に必要とされる特性 • 消費者の動向を徹底的に勉強し、キーコンセプトを創出する • 原作に強い共感を持つ一方、ビジネスにするための冷静さを併せ持つ • クリエーターを「消費者視点」のロジックで説得する • 作品の完成度を高めるための強いこだわりを持つ • 社内外の関係者の立場を理解して、柔軟なコミュニケーションを行う ------------ 2.マーケティング・マネージャー • 担当するジャンルの、プロジェクトベースのマーケティングで予算目標を達成するため、パブリシティやプロモーションを含むすべてのマーケティングプランや活動を、マーケティングディレクターと協働して、策定・実行支援をする責任を負う。 • 担当するジャンルの各々のマーケティングプランやPR実行の質を向上させるためにリリースプランをマネージする。 • 担当ジャンルに対し、(主要戦略、消費者ターゲットの選定、P&L、マーケティング費用配分、SKU、価格、パッケージ、メディア、デジタル、コンシューマープロモーション、共同企画、イベント、PR、新譜またはカタログ作品にかかわらず全国販売キットを含む)マーケティングプランを策定する。 - 実績を最大化するために年間予算/ LEを管理し、担当するジャンルのマーケティング目標を達成する。 • (計画、実行、振り返り&学び)計画サイクルに基づく検証に対し自身の意見や情報を提供し、検証結果をチームが各自のマーケティングプランに反映するよう教育する。 • 機会を最大限に活かし、リスクを最小限に抑えるためにタイムリーに行動を取るよう、マーケティングディレクターと協働して、担当するタイトルの財務パフォーマンスを管理する。 ------------ 3.ライツコーディネーター、マーケティングタイトルプランナー 概要(ポジションの目的)/ Overview • LAQ製作部門が制作・買付する作品のノンパッケージの権利(TV、デジタル、海外)を有効に活用、売上・利益を創出する。 • 映像及び音楽コンテンツの海外へのライセンス販売を推進し、市場の変化や顧客ニーズを掴み、利益最大化を図る。 主な職務と責任/ Key Responsibilities • 権利を行使する各作品の売上を最大化することで、LAQ予算や会社全体の売上に貢献する。 -OP達成のための売上進捗管理 -債券回収管理 -売上計上、請求、アドミン等の派生業務 • ライセンシーを通じて、国内外のユーザーに様々な形態でコンテンツ利用の機会を提供し、顧客の満足を高める。 -条件交渉と契約締結(国内、海外) -コンテンツ展開にあたっての各種素材管理 -プロデューサーや委員会からの許諾 • 獲得したコンテンツの権利行使拡大、回収の早期化、条件の改善等でパッケージビジネスのリスクに対するヘッジと最大化を進める。 -新規パートナーや取引先の開拓 -展開条件の最適化 -各種権利情報のマスターを構築し、適正に活用できるようにする • 適正ウィンドウの設定をし、プロモーションの各ビジネスユニット、ウィンドウステージでのシナジーを図ることでコンテンツの最大化を図る。 -企画準備会、各種社内ミーティングへの参加 -販売実績の分析と関連部門へのフィードバック |
勤務地 | 東京都港区愛宕2丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー |
待遇 | 【勤務時間】9:30~18:00 スーパーフレックスタイム制 【給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 【休日・休暇】土日祝、年末年始、有給休暇など(年間休日120日以上) 【福利厚生】 昇給年1回 交通費全額支給 時間外手当 社会保険完備 団体保険加入 定期健康診断(年1回) リロクラブ(宿泊施設、介護/育児サービスを会員優待料金で利用OK) 試用期間3ヶ月:同条件 |
応募資格 | 1.アニメプロデューサー 経験者優遇 ------------ 2.マーケティング・マネージャー • 5-7年の製品マーケティングの経験がある(コンテンツ/エンターテインメント業界であることが望ましい) • 効果的なコミュニケーションやプレゼンテーションスキル • 効果的なプロジェクトマネジメントとオーガニゼーションスキル • 効果的な交渉、影響および対人能力 • マネジメント経験 • 英語力 ------------ 3.ライツコーディネーター、マーケティングタイトルプランナー • エンタメ・コンテンツに関する知識、理解 • 海外営業経験:販促物作成、契約条件交渉、放送用素材に関する知識、税務管理 • 番組販売・ライセンスにおける交渉力 • 基本的なPC、係数理解 • 海外担当:ビジネス英語力 |
応募方法 | 下記メールアドレスに、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(日本語・書式自由)2点をお送りください。 ※応募書類はご返却は致しません(個人情報は厳重に管理し、当社にて破棄させて頂きます)ので、あらかじめご了承ください。 選考通過の方にのみ追って連絡いたします。 書類送付先:tommy.liu@nbcuni.com |
問合せ・書類送付先 | NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 人事部 採用担当宛 tommy.liu@nbcuni.com ※選考に関するお問合せは行っておりません。 ※電話によるお問合せは行っておりません。 |
応募期限 | 定員になり次第締め切り |
会社概要 | 【企業HP】→
http://www.nbcuni.co.jp/index.html
【採用ページ】→ http://www.nbcuni.co.jp/recruit/experienced.html 【アジアドラマ総合サイト】→ http://kandera.jp/ |
職種 | 映画館営業スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(試用期間2ヶ月/正社員登用制度あり) |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 接客、マネジメントを含む映画館業務全般 |
勤務地 | 渋谷・新宿・池袋・有楽町・大森・新所沢 上記地区にある映画館にて勤務(適正を考慮の上、配属を決定 ※配属後の異動有り) |
待遇 | 【給与】月給18万円~(年齢・経験・能力を考慮の上、決定)賞与年2回、昇給年1回 ※当社規定により決定 【勤務時間】シフト制(実働7時間・休憩1時間) 【休日】年間休日103日(シフト制:月8日~9日)※他、当社規定特別休暇あり 【その他】社会保険完備、交通費定期代支給、時間外手当支給、正社員登用実績あり |
応募資格 | ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 ・映画館勤務経験者歓迎 ・接客販売、サービス業従事経験者歓迎 |
応募方法 | 下記の応募書類送付先へ希望職種(映画館営業スタッフ)をご記入の上、履歴書(写真添付)と職務経歴書を郵送してください。 書類選考の上、面接にお越しいただく方にのみご連絡をさせていただきます。 ※履歴書は採否に関わらず返却致しかねますので、予めご了承ください。 弊社にて責任を持って管理または処分させていただきます。 ※いただいた個人情報は今回の選考にのみ利用いたします。 お電話、メール等での採用に関するお問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承ください。 |
問合せ・書類送付先 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-8 御苑テアトルビル4階 東京テアトル株式会社 人事労政部 採用担当者宛 (問合せ先:tel 03-3355-1027) |
応募期限 | 定員になり次第締め切り |
会社概要 | http://www.theatres.co.jp/ |
職種 | (1)映画Web宣伝パブリシスト (2)映画宣伝パブリシスト (3)Web宣伝パブリシティ・アシスタント (4)映画宣伝アシスタント |
---|---|
雇用形態 | (1)(2)契約社員<3~6ヶ月の試用期間あり/正社員登用制度あり> (3)(4)アルバイト契約社員<3~6ヶ月の試用期間あり/契約社員・正社員登用制度あり> |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | (1)デジタル媒体を中心とした映画のパブリシティにかかわるPRプロモーション業務全般 (2)紙・テレビ媒体を中心とした新作映画の宣伝パブリシティ業務 (3)宣伝パブリシティ活動のサポート業務全般 (4)洋画・邦画、アニメ作品等映画宣伝に関わる業務全般、会社事務業務 |
勤務地 | 東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル3F (東京メトロ・半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩1分/有楽町線「麹町」駅から徒歩5分) |
待遇 | 【勤務時間】 裁量労働制(みなし労働時間8時間) 標準労働時間/10:00~19:00 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日)/年次有給休暇/年末年始・夏季休暇 など ※担当作品の公開初日・イベント等、場合によって休日出勤あり 【給 与】 (1)(2)業務経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします (3)(4)時間給:1,100円 【その他・福利厚生】 昇給/年1回、通勤交通費支給(当社規定、上限3万円)、定期健康診断/年1回 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 社内懇親会費補助制度あり 健康保険組合運営リゾート施設優遇利用 |
応募資格 | (1)映画Web宣伝パブリシスト ・劇場宣伝もしくはパブリシティ経験2年以上(リアル、デジタルどちらか、もしくは両方での経験) (2)映画宣伝パブリシスト ・雑誌、紙、テレビ等のコンテンツのパブリシティ経験2年以上 ・企業広報、メディア業界での経験者優遇 (3)Web宣伝パブリシスト・アシスタント (4)映画宣伝アシスタント ・映画が大好きな方、映画業界で仕事をしたいという意欲のある方 ・Word、Excel、Powerpoint、メール等基本的なITスキルを身につけている方 ・インターネット、ソーシャルメディアを日常から利用している方 ・未経験者可 ・社会人経験2年以上 |
応募方法 | 履歴書(顔写真付き)・職務経歴書に希望職種を明記のうえ、下記のメールアドレスにご送付ください。 |
問合せ・書類送付先 | 株式会社ガイエ 採用担当宛 wanted@gaie.jp ※電話でのお問い合わせにはご対応できません。 |
応募期限 | 定員に達し次第締め切り |
会社概要 | http://gaie.jp/ |
備考・特記事項 |
書類選考 → 面接(2~3回)+適性検査(CUBIC) → 内定
書類選考後、面接に進まれる方は担当よりご連絡をさせて頂きます。
その後、複数回の面接を実施いたします。採用に至った場合、入社日は相談に応じます。
|
職種 | 映画館営業スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(試用期間あり) |
募集人数 | 1~2名 |
仕事内容 | 接客、売上管理等映画館業務全般 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
待遇 | 休日:週休2日 給与:年齢・経験・能力等を考慮の上決定 その他:交通費支給、社会保険完備 |
応募資格 | 映画館勤務経験者歓迎 |
応募方法 | 郵送にて、履歴書(写真添付、メールアドレス記入必須)と職務経歴書を下記書類送付先までお送りください。 ※英語の語学力がある方はその旨を記載してください。 ※書類選考の後、面接にお越しいただく方のみにご連絡させていただきます。 ※お電話、メール等での採用に関するお問合せにはお答えできませんので、予めご了承ください。 |
問合せ・書類送付先 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-36-6 武蔵野興業株式会社 総務部 採用担当 |
応募期限 | 定員になり次第締め切り |
会社概要 | http://www.musashino-k.co.jp/ |
職種 | 映画配給業務 アルバイトスタッフ |
---|---|
雇用形態 | アルバイト |
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 映画配給業務 補助 |
勤務地 | 東京テアトル本社 東京都新宿区新宿1-1-8 (最寄駅:丸の内線新宿御苑前駅) |
待遇 | 【時給】1100円~ 【勤務時間】10:00~18:30 ※実働7時間30分/休憩1時間 ・仕事内容により勤務時間帯が変更になる場合あり ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 |
応募資格 | ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 ・週5日以上勤務可能な方 ・長期勤務が可能な方 |
応募方法 | 下記の応募書類送付先へ、履歴書(写真添付)を郵送してください。 書類選考の上、面接にお越しいただく方にのみご連絡をさせていただきます。 ※履歴書は採否に関わらず返却致しかねますので、予めご了承ください。弊社にて責任を持って管理または処分させていただきます。 ※いただいた個人情報は今回の選考にのみ利用いたします。 |
問合せ・書類送付先 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-8 御苑テアトルビル4階 東京テアトル株式会社 人事部 アルバイト採用担当者宛 (問合せ先:tel 03-3355-1027) |
応募期限 | 2019年12月18日(水)まで |
会社概要 | http://www.theatres.co.jp/ |
職種 | 営業・宣伝補佐 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 映画の配給・宣伝業務全般のアシスタントをしていただきます。 |
勤務地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町18-10 東成ビルディング6F |
待遇 | 経験・能力を考慮の上、面談にて決定。 【勤務時間】10:00~18:00(週2日~3日) 【休日】土日祝 ※自社配給作品の公開初日・イベント等、場合によって休日出勤あり |
応募資格 | ■ワード、エクセル、パワーポイントなど、基本的なPCスキル必須 ■コミュニケーション能力が高く、協調性がある方 |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を以下の住所まで送ってください。 書類選考後、面接(1~2回を予定)を経て決定します。 ※応募書類は返却しませんのであらかじめご了承ください(個人情報保護法にしたがって厳正に処理します)。 ※書類選考の結果通知や面接の連絡はすべてメールにて行いますので、必ずメールアドレスの記載をお願いします。 |
問合せ・書類送付先 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町18-10 東成ビルディング6F 採用担当宛 |
応募期限 | 定員になり次第締め切ります |
会社概要 | http://www.new-select.jp/ |