月刊文化通信ジャーナル
2017年10月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2017 VOL.57 NO.10(通巻678号)
		
				2017年9月末発売
		
		
				
		
		
				★文化通信社創立65周年記念特集号【3】★
		
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		宮内正喜 (株)フジ・メディア・ホールディングス/(株)フジテレビジョン 代表取締役社長
		“非常事態”のフジテレビ“変えることで変わる”
		BSフジの経験生かし信頼される報道さらに強化
		
				
						
				
		
		
				【インタビュー】
		
		橋本和彦 (株)ビデオリサーチ テレビ事業局長
		2020年東京五輪へ、あらゆる視聴リーチ測定
		タイムシフト、スマートデバイスなど対応推進
		
				
		
		
				【特 集】
		
		自治体初 埼玉県がVR制作者育成
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		斉田秀之 クランチロール(株)事業開発部 シニアディレクター
		“有料会員100万人突破、自社企画アニメもスタート”
		
				
		
		
				【特 集】
		
		ネット時代のテレビはどうあるべきか?
		TV離れでなく『TVデバイス離れ』
		視聴率+α指標とTVネット結線時代対応
		
				
		
		
				【文化通信社創立65周年特別企画】
		
		深夜放送が生んだ若者文化
		ラジオが元気だった時代
		拓郎や陽水、そして千春もラジオからだった…
		
				
		
		
				■記者座談会
		
		「銀魂」が実写トップも、昨年より2本減
		2017年邦画作品別興収30億円以上
		
				
						
				
		
		
				■ひと
		
		小出真佐樹((株)ROBOTコンテンツ本部映画部プロデューサー)
		大ヒット作『22年目の告白 私が殺人犯です』企画を担当
		
				
		
		
				■アルバムは語る
		
		千葉にもっとショートフィルムを
		BSFF in 千葉美浜実行委員
		エンタテインメント・ラボ 佐倉綾
		
				
		
		
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
		
		女優たちが目立った
		今年のトロント映画祭
		
				
		
		
				■関根忠郎の映画業界一意専心
		
		タップとシネマは仲良し兄弟。
		映画青年・中野章三さん80歳!
		
				
		
		
				■室井實のTV WATCH
		
		『ひよっこ』を盛り上げた
		“濃いキャラ”脇役の注目度!!
		
				
		
		
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		
		第31弾 非業の死から20年 ダイアナ“追悼妊娠”
		
				
		
		
				NEWSダイジェスト
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				資料の頁
		
		●日本映画製作状況
		●2017年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		●2017年7月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2017年7月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		
				■文化ライタース
		
		
				
		
		
				
						
								
										※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。
								
						
				
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年