月刊文化通信ジャーナル
2015年11月号
		映画・放送・音楽の総合専門誌「文化通信ジャーナル」
		2015 VOL.55 NO.11(通巻655号)
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		ワーナー・ブラザース映画
		山田邦雄(営業部) 高橋雅美(マーケティング本部)両バイスプレジデント
		新生ワーナー この2人が引っ張る
		
				
		
		
				【特集1】
		
		V‐Lowマルチメディア放送「i‐dio」
		成功するか!?多彩なビジネスモデル期待
		いよいよ2016年3月スタート
		
				
		
		
				【特集2】
		
		豪華スターが総出演
		『ミケランジェロ・プロジェクト』待望の日本公開
		
				
		
		
				■記者座談会
		
		東宝東和、パラマウントと配給契約を締結
		渋谷のシネマライズ、来年1月をもって閉館
		
				
		
		
				■ひと
		
		仲川幸夫 石原プロモーション常務取締役執行役員
		日活撮影所で小林正彦さんと出会い人生を決定づける
		
				
		
		
				■SEMINAR REPORT
		
		KK BOX、AWA、LINE MUSIC、レコチョク、Google
		サブスク型音楽配信の現状、課題、今後の展望を語る
		
				
		
		
				■プレイバック!! 文化通信ジャーナル 55年の歩み
		
		第6回  1984年9月号 『ゴジラ』9年ぶりに復活
		
				
		
		
				■アルバムは語る
		
		私がコ・フェスタに辿り着くまでの道のり
		特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
		森下美香
		
				
		
		
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
		
		ディズニー&マーベルに張り合うワーナー
		
				
		
		
				■関根忠郎の映画業界一意専心
		
		SF・アニメ・青春劇への関心。
		
				
		
		
				■室井實のTV WATCH
		
		「安保法案」強行採決!直前直後、テレビはどう報道したか?
		
				
		
		
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		
		第8回 高倉健さん一周忌 数々の逸話を回顧
		
				
		
		
				NEWSダイジェスト
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				資料の頁
		
		●配給会社別 公開作品
		●2015年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		●2015年8月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2015年8月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		
				■文化ライタース
		
		
				
						
				
		
		
				
						
								
										※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。
								
						
				
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年