月刊文化通信ジャーナル
2013年12月号
		映画・放送・音楽の総合専門誌
		「月刊文化通信ジャーナル audio&visual Journal」
		2013 VOL.53 NO.12(通巻632号)
		
				
		
		
				●トップインタビュー
		
		
				井上伸一郎(株)KADOKAWA代表取締役専務
		出版のデジタル化・グローバル時代に対応し9社と合併
		
				
		
		
				●話題の焦点
		
		トップ「風立ちぬ」、2位「モンスターズ〜」が占める
		2013年映画興行はアニメが席捲の様相
		
				
		
		
				●クローズアップ
		
		
				小坂恵一(株)東北新社上席常務執行役員放送本部長代理兼編成企画事業本部長 
		「ブリングリング」若い女性ターゲットに
		
				
		
		
				●業界最前線
		
		・13年シネコン開業、再開・移転含め10件
		  イオン3、TOHO2、UCが受託で2件
		・MPA、フィルムワークショップ継続開催へ
		  最優秀シノプシスは女形役者描く『時次郎』
		・足利市、「映像のまち」構想を発表
		  1千坪級のアジア最大のスタジオ建設
		・タイムシフト視聴・宅外視聴の増加への対応は?
		  「視聴率+録画再生」新たな視聴データ出来るか
		・ソニー、制作者と対面の少人数上映会大好評
		  MIPCOMで「4K」映像制作実例を特集
		・SMD、新人コンベンションを福岡で開催
		  メーカーとショップ、メディアが三位一体
		・アニプレックス、2013-14ラインナップ発表会
		  映画「ペルソナ」「アイマス」、TV「ニセコイ」等
		・コロムビア、原社長以下全社一丸で天国へ送る
		  島倉千代子さん“最後のステージ”3千人が涙
		
				
		
		
				●NEWS FLASH
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				●有楽町スクランブル
		
		
				
		
		
				●資料の頁
		
		 -映連/過去興行収入上位(2009年)
		 -2013年度邦画3社番組/興収
		 -2013年度邦洋月別興収
		 -民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		 -日本映画製作状況一覧
		 -オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		 -在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		 -2013年9月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		
				●ずいひつ
		
		佐藤大輔/金テレサ(珍姫)/大森正之
		
				
		
		
				●ハリウッド情報(岡田光由)
		
				
		
		
				●ビデオグラム情報(関根忠郎)
		
				
		
		
				●テレビ最新情報(室井 実)
		
				
		
		
				●アルバムは語る
		
		
				金岡紀明(株)ティ・ジョイ取締役
		初めての海外出張
		
				
		
		
				●文化ライタース
		
		
				
						
				
		
		
				
						
								
										
												※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。   コチラ
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年