月刊文化通信ジャーナル
2015年12月号
		映画・放送・音楽の総合専門誌「文化通信ジャーナル」
		2015 VOL.55 NO.12(通巻656号)
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン ゼネラルマネージャー 塚越隆行
		『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は歴史に残る結果出す
		
				
		
		
				【特集】
		
		開局15周年!民放BS5局新たなステージへ
		BS日テレ 代表取締役社長 赤座弘一
		BS朝日 代表取締役社長 菊地誠一
		BS-TBS 代表取締役社長 星野 誠
		BSジャパン 代表取締役社長 小孫 茂
		BSフジ 代表取締役社長 宮内正喜
		
				
		
		
				【新社長インタビュー】
		
		WOWOW 代表取締役社長 田中晃
		有料放送マーケット拡大、クリエイターのために汗をかきたい
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		エイベックス・ミュージック・パブリッシング 代表取締役社長 兼 イーライセンス代表取締役社長 阿南雅浩
		ジャパン・ライツ・クリアランス 代表取締役社長 荒川祐二
		権利者から選ばれ利用者から支持される管理事業者に
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		フレッシュハーツ 取締役 香月秀之
		青年海外協力隊描いた映画『クロスロード‐Crossroads』 香月秀之監督が初プロデュース
		
				
		
		
				【セミナーレポート&インタビュー】
		
		『アイス・エイジ』シリーズ監督 カルロス・サルダーニャ
		
				
		
		
				【永久保存版】
		
		シネマライズ 歴代興行収入ベスト45
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		ワーナー・ブラザース映画 邦画事業部本部長 小岩井宏悦
		ワーナー発の企画 続々と制作に着手
		
				
		
		
				■記者座談会
		
		大作、人気俳優作品、ベテラン監督作などが並ぶ
		東宝、2016年はバリエーション豊富な作品群
		
				
		
		
				■アルバムは語る
		
		新たな挑戦の始まり。フルハイビジョン・3チャンネル開局。
		WOWOW 経営戦略局広報部 徳永由紀
		
				
		
		
				■ひと
		
		三沢和子 ニューズ・コーポレイション代表取締役
		映画『の・ようなもの〜』は森田流コメディを踏襲
		
				
		
		
				■プレイバック!! 文化通信ジャーナル 55年の歩み
		
		第7回  1980年4月号 『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』
		
				
		
		
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
		
		大手スタジオの買付 参入が目立ったAFM
		
				
		
		
				■関根忠郎の映画業界一意専心
		
		戦後大スター時代への追慕。
		
				
		
		
				■室井實のTV WATCH
		
		プライムタイム決戦「秋ドラマ」は愛憎の交錯
		
				
		
		
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		
		第9回 ジョン・レノン没35年 熱狂的ファンの銃弾に…
		
				
		
		
				NEWSダイジェスト
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				資料の頁
		
		●日本映画製作状況
		●2015年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		●2015年9月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2015年9月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		
				■文化ライタース
		
		
				
		
		
				
						
								
										※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。
								
						
				
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年