月刊文化通信ジャーナル
2016年12月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2016 VOL.56 NO.12(通巻668号)
		
				2016年11月末発売
		
		
				
		
		
				【ロングインタビュー】
		
		長澤修一 アスミック・エース(株)代表取締役社長
		新機軸は配信、ライツ、海外に
		
				
		
		
				
						【インタビュー】
				
				東宝『君の名は。』エグゼクティブ・プロデューサー 古澤佳寛
				新海監督のベストアルバムを
		 
		
				
		
		
				【特 集】
		
		4K8K実用放送の展望
		2018年開始 放送局申請出揃う!
		NHK、民法BS放送局
		スポーツ・映画・通販ch
		
				
		
		
				【特 集】
		
		3年目は寺院上映や活動弁士
		吉本興業、京都とクラシック融合の映画祭
		
				
						
				
		
		
				【業界トピックス】
		
		文化庁「裁定制度」の利用円滑化へ負担低減効果など検証
		オーファンワークス実証事業開始、17年3月成果報告
		
				
		
		
				■記者座談会
		
		洋画大作、話題作に「海賊」「妖怪」など
		2017年正月興行、見通しを話し合う
		
				
		
		
				■ひと
		
		姫田伸也(フリー・プロデューサー)
		ジョン・ウー監督『追捕~』ラインプロデューサー手掛ける
		
				
		
		
				■アルバムは語る
		
		故田中鐵男氏と黒澤満氏との刎頸の交わり
		中央映画貿易(株)取締役会長 星野岳志
		
				
		
		
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
		
		早くも年度最高益をマークしたディズニー
		
				
		
		
				■関根忠郎の映画業界一意専心
		
		映画製作現場の熱気・埃っぽさが
		迫ってくる――圧倒的な面白さ!
		
				
		
		
				■室井實のTV WATCH
		
		『相棒』『科捜研の女』『ドクターX』
		テレ朝に挑んだ各局「秋ドラマ」
		
				
		
		
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		
		第21弾 昭和歌謡史に残る藤圭子の破天荒人生
		
				
		
		
				NEWSダイジェスト
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				資料の頁
		
		●日本映画製作状況
		●2016年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		●2016年9月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2016年9月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		
				■文化ライタース
		
		
				
		
		
				
						
								
										※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。
								
						
				
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年