月刊文化通信ジャーナル
2019年12月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2019 VOL.59 NO.12(通巻704号)
		
				
		
		発売日:2019年11月末発売
		
				
		
		【インタビュー】
		大⻆正 松竹㈱ 常務取締役 映像本部長 『男はつらいよ お帰り 寅さん』を語る
		小・中学生は100円、地方からの盛り上げ
		“宣伝”じゃなく“運動”を起こしていく
		
				
		
		【インタビュー】
		東映配給『カツベン!』周防正行監督
		活動写真時代のアクションにこだわり、活弁のシャベリも注目
		
				
		
		【特集】
		映画と助成
		『宮本から君へ』『解放区』『主戦場』 関係者の声を聞く
		
				
		
		【特集】
		CHINA DAYに見る〜日中映画共同製作協定のその後〜
		
				
		
		【音楽業界トピックス】
		若年層の間で蔓延「無許諾音楽アプリ」の現状と対策
		削除しても何度も復活、アプリストアとの連携強化へ
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		ラジオパワー発揮!浜松町エリア大賑わい
		文化放送「浜祭」大盛況!13万5千人来場
		
				
		
		■記者座談会
		ディズニー、2019年作品別興収がまとまる
		11月は「IT/イット〜」ヒットで、ホラー映画に光
		
				
		
		■アルバムは語る
		超!A&G+の始まり
		㈱文化放送 常務取締役 メディア開発本部長兼メディア開発局長
		片寄好之
		
				
		
		■岡田光由のハリウッド フォーカス
		アクションとホラーが人気のAFM
		
				
		
		■関根忠郎の映画業界一意専心
		人はみな伝え切れない想いを抱いて
		一期一会の旅を続けている(高倉健さんへ)。
		
				
		
		■室井實のTV WATCH
		「秋ドラマ」で露呈した阿部寛、
		オダギリジョー、高畑充希の幻想
		
				
		
		■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		第57弾 沢尻エリカの逮捕 「MDMA」の所持
		
				
		
		NEWSダイジェスト
		《映 画》
		《放 送》
		《ビデオ・動画配信・IP》
		《音 楽》
		
				
		
		資料の頁
		●日本映画製作状況
		●2019年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●2019年9月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2019年9月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		■文化ライタース
		
				
		
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年