月刊文化通信ジャーナル
2020年2月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2020 VOL.60 NO.2(通巻706号)
		
				
		
		発売日:2020年1月末発売
		
				
		
		【インタビュー】
		市川南 東宝㈱常務取締役
		SBM ドラえもん2|シン・エヴァンゲリオン|名探偵コナン
		“3本とも興収目標100億円だと思います”
		
				
		
		【特集】
		変わるテレビ局!ビジネスモデル大変革へ
		インターネット事業領域に本格参入/広告減に危機感!放送外収入拡大に注力
		
				
		
		【インタビュー】
		配信・放送前に全話申請の流れに
		中国のアニメ規制、日本の制作現場にも影響
		アニメプロデューサー&海外ビジネスコーディネーター 斉田秀之氏に聞く
		
				
		
		【インタビュー】
		クリエイティブスタジオに進化
		大高健志 モーションギャラリー代表取締役
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		新サービス『NHKプラス』3月から試行/NHK、悲願の「常時同時配信」遂に実現
		
				
		
		【音楽配信トピックス】
		音楽配信市場の成長を牽引する「ストリーミング」
		変わった上位の顔ぶれ、今年注目のトピックス
		
				
		
		【特集】
		大河ドラマ「いだてん」に続いて… 第70回紅白歌合戦 ワースト記録更新の衝撃!
		
				
		
		■記者座談会
		「アナ雪2」「スター〜」が2強でシェア拡大
		2020年正月興行は洋高邦低の展開に
		
				
		
		■ひと/泉谷昇
		(NPO法人ジャパン・フィルムコミッション理事長、NPO法人いよココロザシ大学学長、愛媛国際映画祭プロデューサー)
		JFC新理事長として「見える化」キーワードに
		
				
		
		■アルバムは語る/
		「鶴光×美和子」最強伝説〜笑福亭鶴光ラジオパーソナリティ50周年!
		元ニッポン放送CM部ゼネラルマネージャー
		KT19プロデュース合同会社代表社員
		宅野 淳
		
				
		
		■岡田光由のハリウッド フォーカス
		新トップに命運を託したMGM
		
				
		
		■関根忠郎の映画業界一意専心
		名匠ケン・ローチ監督の現実直視!
		人間と労働を問う「家族を想うとき」。
		
				
		
		■室井實のTV WATCH
		今、何故か人気沸騰!?
		一茂、良純、ちさ子の『ザワ金』
		
				
		
		■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		第59弾 映画興収130億円 F.マーキュリー生涯
		
				
		
		NEWSダイジェスト
		《映 画》
		《放 送》
		《ビデオ・動画配信・IP》
		《音 楽》
		
				
		
		資料の頁
		●日本映画製作状況
		●2019年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●2019年11月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2019年11月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		■文化ライタース
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年