月刊文化通信ジャーナル
2016年3月号
		映画・放送・音楽の総合専門誌「文化通信ジャーナル」
		2016 VOL.56 NO.3(通巻659号)
		
				2016年2月末発売
		
		
				
		
		
				【特集1】
		
		激動
		東京都内 映画興行
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		村松秀信 東映(株)取締役 映画営業部門担当 兼 映画営業部長、北海道映画営業室長、映画興行部長委嘱
		2016年配給作品ラインナップ
		『ONE PIECE』は88億円を狙う
		
				
		
		
				【特集2】
		
		4K・8K実用放送最大23ch
		民放局見えないビジネスモデル
		受信機・アンテナなど課題山積
		
				
		
		
				【2015年全国映画概況】
		
		興収2171億円は歴代2位の好成績
		入場人員1億66百万人、3.4%増
		
				
		
		
				【AWA、LINE MUSIC】
		
		〝元年〟は多くの関心を集めることに成功
		サブスク型音楽配信、ステップの2年目へ
		
				
		
		
				■記者座談会
		
		「スター~」120億円へ、「アリス~」「ファイン~」等
		洋画の強力シリーズもの新作、今年も続々編成
		
				
		
		
				■ひと
		
		厨子健介 (株)セディックインターナショナル共同代表取締役
		共同代表として映画製作はじめ経営全般を担当
		
				
		
		
				■アルバムは語る
		
		活動屋アルバムの最後のページ
		スタジオ88代表/元東映常務取締役
		坂上 順
		
				
		
		
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
		
		揺れるヨーロッパコープとフォーカス
		
				
		
		
				■関根忠郎の映画業界一意専心
		
		「ジョーのあした」をめぐって
		
				
		
		
				■室井實のTV WATCH
		
		ヒガンバナにゼロ係、逃げる女の山猫は、探偵のスペシャリスト?
		
				
		
		
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		
		第12弾 〝兜町の風雲児事件〟倉田まり子芸能界引退
		
				
		
		
				NEWSダイジェスト
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				資料の頁
		
		●配給会社別 公開作品
		●RS劇場別2015年年間興行成績
		●日本映画歴代興収ベスト100
		●日本公開外国映画歴代興収ベスト100
		●2016年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		●2015年12月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2015年12月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		
				■文化ライタース
		
		
				
		
		
				
						
								
										※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。
								
						
				
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年