月刊文化通信ジャーナル
2021年4月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2021 VOL.61 NO.4(通巻720号)
		
				
		
		
		
				
		
		【インタビュー】
		堤天心 ㈱U-NEXT 代表取締役社長 CEO
		動画配信、電子書籍、ライブ配信と拡大/U-NEXTでしかできない体験を提供
		
				
		
		【特集】
		『ラーヤと龍の王国』のブッキングをめぐる攻防
		劇場公開と配信が同時スタートで映画界が大揺れ/上映契約のあり方など、矛盾や課題も浮き彫りに
		
				
		
		【インタビュー】
		『街の上で』今泉力哉監督
		自主映画時代の感覚を持ち続ける挑戦を聞く
		
				
		
		【音楽業界トピックス】
		累計再生回数10億回突破、中国「創造営」が話題
		日本人練習生17名が参加、エイベックスから2組
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		TBS海外展開‐新たなチャレンジ
		ヒットメーカー米制作者とタッグ / コロナ禍も相次ぎ発表
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		ビジネス用途のポッドキャスト番組を受注制作
		LF、アドビ社から依頼で、国内市場拡大期待
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		WOWOW、開局30周年にコミュニティ施策
		新サイト『WOWOWテニスワールド』始動
		
				
		
		■記者座談会
		1〜3月は依然厳しさ続くも、話題作公開へ
		「シン・エヴァンゲリオン〜」ついにスタート
		
				
		
		■ひと/鈴木達夫(撮影監督)
		『父と暮せば』など数々の名作の撮影監督を手掛け第44回日本アカデミー賞会長功労賞受賞
		
				
		
		■アルバムは語る/
		“学生ビッグバンドの甲子園”初のオンライン開催
		㈱山野楽器
		山野楽器ビッグバンドジャズコンテスト実行委員会
		國井晶子
		
				
		
		■岡田光由のハリウッド フォーカス
		ついに大手スタジオを超えたネットフリックス 
		
				
		
		■関根忠郎の映画業界一意専心
		コロナの闇に耐え抜くバネと映画力!
		迷走ニッポン、いまだ危機の真ッ只中。 
		
				
		
		■室井實のTV WATCH
		有名人で視聴率を取る!?
		『SHOWチャンネル』の手堅い戦略 
		
				
		
		■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		第73弾 静岡のメディア王 不倫疑惑で退任に
		
				
		
		NEWSダイジェスト
		《映 画》
		《放 送》
		《ビデオ・動画配信・IP》
		《音 楽》
		
				
		
		資料の頁
		●日本映画製作状況
		●2021年配給会社月別興収
		●2021年1月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2021年1月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		■文化ライタース
		
				
		
		映画/放送/音楽の業界誌
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年