【インタビュー】
						迫本淳一 松竹㈱代表取締役社長
						人間を描く、善意で見る、弱い立場を応援する
						松竹作品である以上、三つのことを守ってほしい
						
								
						
						【インタビュー】
						「東映グループ 中長期VISION TOEI NEW WAVE 2033」
						次代の東映をリードする2人に聞く
						吉村文雄 常務取締役/和田耕一 常務取締役
						
								
						
						【インタビュー】
						アスミック・エース 山野晃プロデューサー  “ベストバランスを模索した”
						ネットフリックス世界配信&映画館で大ヒット『ちひろさん』
						
								
						
						【特集】
						民放テレビ局マンガ事業進出相次ぐ
						ヒットの源流マンガ原作を開発!マルチ展開へ/TBS・日テレに続き テレ朝も乗り出す!
						
								
						
						【特集】
						森田健作、放送から50年経ってもタイでアイドル並み人気
						パンヤピワット経営大学客員教授/2年後目処にアジアオンライン大学設立も!
						
								
						
						【放送業界トピックス】
						「CAB‐Jセミナー2023」東京開催/約3年半ぶりリアル開催に200人超参加
						
								
						
						【音楽業界トピックス】
						「Content ID」本格活用で透明性のある収益分配実現  “クリエイターと権利者の双方に対して責任を”
						Google×JASRAC、著作権処理に関する記者説明会
						
								
						
						■記者座談会
						「ドラえもん」「わたし」「シン」の動向は
						春興行が本格化、GW興行の編成も固まりつつ
						
								
						
						■アルバムは語る
						トムのプロフェッショナルな姿勢に感激、対照的だったのは…
						㈱円谷プロダクション 製作本部 デピュティエグゼクティブマネージャー
						植田龍太郎
						
								
						
						■岡田光由のハリウッド フォーカス
						ゼメキスの新作映画
						AI技術がハリウッドに革命を起こす!
						
								
						
						■関根忠郎の映画業界一意専心
						CORONA脱却ウォーミングアップ。
						試写室とシネコンで映画の刈り入れ!
						
								
						
						■室井實のTV WATCH
						「♯金8はプロレス」
						夢よ、もう一度 テレ朝の挑戦? 
						
								
						
						■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
						第97弾 大川隆法総裁死去 芸能界騒動(前編)
						
								
						
						NEWSダイジェスト
						《映 画》
						《放 送》
						《ビデオ・動画配信・IP》
						《音 楽》
						
								
						
						資料の頁
						●日本映画製作状況
						●2023年配給会社月別興収
						●2023年1月レコード生産実績
						●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
						●2023年1月度ビデオソフト売上速報
						●2023年1月度映像配信月間売上統計報告
						
								
						
						■文化ライタース