月刊文化通信ジャーナル
2013年6月号
		映画・放送・音楽の総合専門誌
		「月刊文化通信ジャーナル audio&visual Journal」
		2013 VOL.53 NO.6(通巻626号)
		
				
		
		
				●トップインタビュー
		
		
				迫本淳一 松竹(株)代表取締役社長
		映画・演劇を中心とした総合エンタテインメント企業を目指す 
		
				
		
		
				●話題の焦点
		
		フジ亀山新社長に注目、FMH特区事業も
		テレ東社長は日経から髙橋雄一氏が就任へ
		
				
		
		
				●業界最前線
		
		・2013年シネコン出店、8サイト予定
		  /春日部、つくば等、一昨年並みの水準に
		・『ヒカリエイガ』製作、新しい文化・才能発信
		  /“映画で社会を変える”「真夜中の映画祭」開催
		・ヤフー、Gyao、ブルームが新サービス
		  /ニーズ捉え、地方の新作映画上映サポート
		・民放「BS放送」“ニュース戦争”に突入
		  /固定ファン増加、BS日テレも本格参戦へ
		・AGHD、14年3月期末までに総会員数1千万人へ
		  /成長著しい「映像配信」業績記録更新に大きく貢献
		・コロムビア上間綾乃、ポニキャン片平里菜
		  /両社自信の女性ソロシンガー2名に注目!
		
				
		
		
				●NEWS FLASH
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				●有楽町スクランブル
		
		
				
		
		
				●資料の頁
		
		・映連/過去興行収入上位(2003年)
		・2013年度邦画3社番組/興収
		・2013年度邦洋月別興収
		・日本映画製作状況一覧
		・オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		・在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		・民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		・2013年3月度ビデオソフト売上速報
		・2013年3月レコード生産実績
		
				
		
		
				●ずいひつ
		
		石田翼/宇生雅明/千田浩司
		
				
		
		
				●ハリウッド情報(岡田光由)
		
				
		
		
				●ビデオグラム情報(関根忠郎)
		
				
		
		
				●テレビ最新情報(室井 実)
		
				
		
		
				●アルバムは語る
		
		「『天皇の世紀』をドキュメントする」
		鈴木淳(株)東京メディアエンタープライズ営業部長
		
				
		
		
				●文化ライタース
		
		
				
		
		
				●表紙:5月8日(松竹本社役員応接室にて)迫本淳一氏(カメラ:油利和弘)
		
				
						
								
※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。   コチラ 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年