月刊文化通信ジャーナル
2020年6月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2020 VOL.60 NO.6(通巻710号)
		
				
		
		発売日:2020年5月末発売
		
				
		
		【特集】
		新型コロナの影響続く映画業界のいま
		収入ゼロの配給会社、コスト増見込む制作現場、歩み出す映画館
		
				
		
		【音楽業界トピックス】
		ウィズコロナ/アフターコロナを見据え
		エイベックス、4つの強化ポイント発表
		
				
		
		【特集】
		存亡の危機に陥ったエンタメ業界
		第2波も懸念 このままでは文化が潰れかねない!
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		コロナ影響深刻2020年度業績見通し立てられない
		民放5社「2019年度決算」スポット広告低迷顕著
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		石川一郎テレ東HD専務が両社の代取社長就任へ
		テレ東HD・テレ東「社長交代」小孫氏は会長に
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		2019年度有料会員純増数、計画超え
		日テレ傘下「Hulu」初の通期黒字化
		
				
		
		■記者座談会
		11社の4月興収は昨年興収の96%減に落ち込む
		5月も目ぼしい新作がない見通しで、先が見えず
		
				
		
		■ひと/丹羽邦夫(フリーの製作担当兼ロケーションマネージャー)
		第43回日本アカデミー賞協会特別賞を受賞
		
				
		
		■アルバムは語る/
		ピッチングセッション誕生
		Tokyo Docs実行委員会委員長/NPO法人Tokyo Docs理事長
		天城靱彦
		
				
		
		■岡田光由のハリウッド フォーカス
		サウジアラビアの資金が
		瀕死のハリウッドに再び流入
		
				
		
		■関根忠郎の映画業界一意専心
		アフターCへ!夢あるフィクション創出を。
		[映画誕生から125年目]に思うこと!
		
				
		
		■室井實のTV WATCH
		注目作品、コロナ延期!
		意外に面白い「春の深夜ドラマ」
		
				
		
		■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		第63弾 世の中自粛の中 女子大生ブーム
		
				
		
		NEWSダイジェスト
		《映 画》
		《放 送》
		《ビデオ・動画配信・IP》
		《音 楽》
		
				
		
		資料の頁
		●日本映画製作状況
		●2020年配給会社月別興収
		●2020年3月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2020年3月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		■文化ライタース
		
				
		
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年