【インタビュー】
						久保正則 ㈱東急レクリエーション取締役常務執行役員
						「109シネマズプレミアム新宿」2023年4月開業、映画館の常識を覆す
						
								
						
						【インタビュー】
						石井紹良 REMOW㈱代表取締役社長
						日本作品の海外収益最大化を実現する 新会社「REMOW」設立、9社から12.8億円資金調達
						
								
						
						【インタビュー】
						北原栄治プロデューサーに聞く
						精鋭集団「分福」の両輪 ~自由に作れる場所づくりとデビュー支援~
						
								
						
						【音楽業界トピックス】
						中期経営計画「avex vision 2027」発表/多様な地域・分野で“愛される”IPの発掘・育成目指す
						
								
						
						【放送業界トピックス】
						日テレ新会社「ClaN」プロジェクト発表/事業提案者の大井基行氏、20代で社長に抜擢
						
								
						
						【放送業界トピックス】
						TBS 韓国に新会社スタジオ・トゥーンを設立/電子マンガ「webtoon」制作‐世界視野に映像化
						
								
						
						【音楽業界トピックス】
						徴収額は史上2番目の1167.3億円/アジア・太平洋の団体と集中管理システム開発も
						JASRAC、2022年定例記者会見を開催
						
								
						
						【文化通信社 創立70周年】
						プレイバック!!文化通信ジャーナル  vol.2  1979年8月号
						岡田裕介氏、『動乱』を語る
						
								
						
						■記者座談会
						コロナ禍以降の洋画興収トップは「ファンタビ」
						GW興行トップは90億円近い「名探偵コナン〜」
						
								
						
						■ひと
						伊藤伴雄(㈱ディグ&フェローズ プロデューサー)
						企画プロデュースを手掛けた『とんび』『峠 最後のサムライ』今年公開
						
								
						
						■アルバムは語る
						プロフェッショナルな姿勢に感銘
						カルチュア・エンタテインメント㈱
						カルチュア・パブリッシャーズ 劇場配給宣伝 ユニットリーダー 
						戸村敏彦
						
								
						
						■岡田光由のハリウッド フォーカス
						MGM会長と社長がワーナー・ディスカバリーへ移籍か!
						
								
						
						■関根忠郎の映画業界一意専心
						出会う・触れる・関わる・移動する──人は皆、
						自分という「車」を懸命に操作して生きている。
						
								
						
						■室井實のTV WATCH
						春ドラマ総括:気になる新ドラマ13
						刑事・高校コーチ・新入社員・弁護士
						
								
						
						■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
						第87弾 ハイジャック機 加藤登紀子遭遇
						
								
						
						NEWSダイジェスト
						《映 画》
						《放 送》
						《ビデオ・動画配信・IP》
						《音 楽》
						
								
						
						資料の頁
						●日本映画製作状況
						●2022年配給会社月別興収
						●2022年3月レコード生産実績
						●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
						●2022年3月度ビデオソフト売上速報
						●2022年3月度映像配信月間売上統計報告
						
								
						
						■文化ライタース
				 
				
						――――――――――――――――――――――――――――
						■B5縦、モノクロ(表紙および広告など、一部カラーページあり)
						■価格:1,870円(税込、送料無料)
						■発売日:2022年5月30日(月)
						――――――――――――――――――――――――――――