月刊文化通信ジャーナル
2020年7月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2020 VOL.60 NO.7(通巻711号)
		
				
		
		発売日:2020年6月末発売
		
				
		
		【特集】
		邦画3社、相次ぐ重要人事の先にあるものは
		
				
		
		【特集】
		新型コロナウイルスの映画業界への影響 この半年の動き
		主な流れ/全国映画館の休業と再開/新作映画の公開延期と新たな初日
		
				
		
		【インタビュー】
		WOWOWリモートドラマ「2020年 五月の恋」
		岡野真紀子Pに聞く、コロナ時代のドラマ制作
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		「Tver」民放主導体制へ資本増強!
		民放テレビ5社 動画広告市場を獲得へ
		
				
		
		【放送業界トピックス】
		ミクサライブ東京を拠点に無観客配信イベを実施
		テレ東「試すテレ東祭」始動、9日連続有料配信
		
				
		
		【音楽業界トピックス】
		MPA新会長にユーズミュージック稲葉氏
		新たに2つのタスクフォースを立ち上げ
		
				
		
		【寄稿】
		杏が歌う加川良「教訓1」が話題に
		一般社団法人放送人の会理事/元FM NACK5常務取締役 田中秋夫
		
				
		
		■記者座談会
		「ソニック」「ランボー」から「今日〜」「コンフィ」
		新作が少しずつ増え、一筋の光明が見えてきた興行界
		
				
		
		■ひと
		山内貴美子(株式会社歌舞伎座取締役)
		㈱歌舞伎座初の女性取締役で、女性視点で企画・グループ担当
		
				
		
		■アルバムは語る
		松明を掲げよう!
		小編映画『Kay』エグゼクティブ・プロデューサー
		中嶋雷太
		
				
		
		■岡田光由のハリウッド フォーカス
		再開へ動き出した
		エンターテインメント業界
		
				
		
		■関根忠郎の映画業界一意専心
		WITHCORONA=3密回避のさなか、
		[移動・交流・接触]の映画的自由を希求!
		
				
		
		■室井實のTV WATCH
		『羽鳥慎一モーニングショー』
		絶好調、テレ朝・玉川徹は暴走か!?
		
				
		
		■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		第64弾 石川さゆりの独立 事務所株価に影響
		
				
		
		NEWSダイジェスト
		《映 画》
		《放 送》
		《ビデオ・動画配信・IP》
		《音 楽》
		
				
		
		資料の頁
		●配給会社別 公開作品
		●2020年配給会社月別興収
		●2020年4月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2020年4月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		■文化ライタース
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年