【インタビュー】
				塚越隆行 ㈱円谷プロダクション代表取締役会長 兼 CEO
				『シン・ウルトラマン』大ヒットが弾みに/日米からグローバルに向けた作品展開へ 
				
						
				
				【話題の出来事】
				スガイディノス 経営破綻
				民事再生法の適用申請、負債総額23億円/競争入札で7社がスポンサー意向を表明 
				
						
				
				【インタビュー】
				HJホールディングス 黒木彩梨/東京テアトル 西ヶ谷寿一
				映像未経験者歓迎、第2回「HU35」始動
				
						
				
				【映画業界トピックス】
				日本版CNC設立を求める会が発足
				
						
				
				【放送業界トピックス】
				フジ、ドラマ本編内に広告・商品情報を合成/AI技術のプレイスメント「iCADs」本格始動
				
						
				
				【放送業界トピックス】
				在京テレビ・ラジオ局など100社以上参加/国連、メディアとタッグ「1.5℃の約束」
				
						
				
				【音楽業界トピックス】
				音楽配信サービス「AWA」開始7周年/感情体験が還元される新たなエコシステム
				
						
				
				【文化通信社 創立70周年】
				プレイバック!!文化通信ジャーナル  vol.3 1986年12月号
				『トップガン』36年前の熱気
				
						
				
				■記者座談会
				夏興行は多彩なラインナップ、新規作動向は
				トム・クルーズ「トップガン〜」快進撃続く
				
						
				
				■ひと/伊藤満(タイムズイン代表取締役プロデューサー)
				『新宿バス放火事件』『蕨野行』恩地日出夫監督の代表作手掛ける
				
						
				
				■アルバムは語る/
				良質な娯楽映画を届けたいと29年前にアルタミラP設立
				アルタミラピクチャーズ代表取締役プロデューサー 
				桝井省志
				
						
				
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
				「トップガン マーヴェリック」
				大ヒット旋風が映画界を救うか!
				
						
				
				■関根忠郎の映画業界一意専心
				スマホ型《タテ長》コンテンツ大流行& 
				映像作品《早送り》消費時代の到来か(?)
				
						
				
				■室井實のTV WATCH
				「没後30年企画」
				『松本清張 傑作選』(BS12)に喝采!
				
						
				
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
				第88弾 新進映画監督の自殺 同棲女優マンション
				
						
				
				NEWSダイジェスト
				《映 画》
				《放 送》
				《ビデオ・動画配信・IP》
				《音 楽》
				
						
				
				資料の頁
				●配給会社別 公開作品
				●2022年配給会社月別興収
				●2022年4月レコード生産実績
				●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
				●2022年4月度ビデオソフト売上速報
				●2022年4月度映像配信月間売上統計報告
				
						
				
				■文化ライタース
		 
		
				――――――――――――――――――――――――――――
				■B5縦、モノクロ(表紙および広告など、一部カラーページあり)
				■価格:1,870円(税込、送料無料)
				■発売日:2022年6月27日(月)
				――――――――――――――――――――――――――――