月刊文化通信ジャーナル
2023年7月号
		映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
		2023 VOL.63 NO.7(通巻747号)
		
				
		
		
				【インタビュー】
				菅野信三  ㈱東急レクリエーション代表取締役社長
				109シネマズプレミアム新宿  開業3カ月
				評判は上々、客にもっと近づく、PDCAを回す
				
						
				
				【映画業界トピックス】
				U‐NEXTとパラビ統合、DMMやNTTドコモが新サービス
				動画配信サービス業界、この半年の主な動向
				
						
				
				【放送業界トピックス】
				NHK、ネット活用業務で不適切手続き発覚
				
						
				
				【放送業界トピックス】
				民放テレビ、配信広告収入が好調
				放送広告費減少のカバーに期待/新たな民放広告ビジネス形成を
				
						
				
				【イベントレポート】
				徐昊辰氏、『すずめの戸締まり』『スラムダンク』中国大ヒットを分析
				-日本映画はいかにして市場を獲れるか-
				
						
				
				【音楽業界トピックス】
				神戸市と事業連携/LANDとパートナーシップ
				WMJ、地域文化の活性化とグローバル展開発表
				
						
				
				【音楽業界トピックス】
				徴収額10.5%増、分配額8.3%増で過去最高/配信分野がけん引、外国入金に関する取り組み強化
				JASRAC、2023年定例記者会見開催
				
						
				
				■記者座談会
				是枝監督「怪物」の興行、絶大なカンヌ効果が
				夏興行、宮﨑作品VS強力シリーズものの様相
				
						
				
				■アルバムは語る
				美唄炭鉱の長屋生活だった頃の思い出
				歌手 牧村三枝子
				
						
				
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
				DGAとAMPTPの暫定合意で
				混乱中のハリウッドの行方は?
				
						
				
				■関根忠郎の映画業界一意専心
				何処へ消えた?硬派中高年〈男性〉ファン層。
				激迫ボクシング映画の人間劇が泣いている。
				
						
				
				■室井實のTV WATCH
				どうする武田真一!?
				元NHKエースの意外な悪評
				
						
				
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
				第100弾 説得無視して男児 萬田久子不倫出産
				
						
				
				NEWSダイジェスト
				《映 画》
				《放 送》
				《ビデオ・動画配信・IP》
				《音 楽》
				
						
				
				資料の頁
				●配給会社別 公開作品
				●2023年配給会社月別興収
				●2023年4月レコード生産実績
				●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
				●2023年4月度ビデオソフト売上速報
				●2023年4月度映像配信月間売上統計報告
				
						
				
				■文化ライタース
		 
		
				
		
		映画/放送/音楽の業界誌
		
				
		
		――――――――――――――――――――――――――――
		■B5縦、モノクロ(表紙および広告など、一部カラーページあり)
		■価格:1,870円(税込、送料無料)
		■発売日:2023年6月27日(火)
		――――――――――――――――――――――――――――
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年