閲覧中のページ:トップ > 音楽ニュース >

天童よしみ「全日本歌謡選手権」10週連続勝ち抜き曲披露へ

【FREE】天童よしみ「全日本歌謡選手権」10週連続勝ち抜き曲披露へ

2025年05月01日
天童よしみ 天童よしみ

 今年2025年が「昭和100年」であることを記念して、演歌歌手の天童よしみが4月29日「昭和の日」に登録者数5万人を突破した自身の公式ユーチューブチャンネル「なめたらアカンちゃんねる」を通じて東京・恵比寿の「えびす駄菓子バー」から生配信を行なった。その中で、11月27日(木)東京国際フォーラム・ホールAで開催予定の「昭和百年・百曲コンサート」に触れ、歌唱予定の「百曲」が出揃ったことを明かした。さらに、デビューのきっかけとなった歌番組「全日本歌謡選手権」で10週連続勝ち抜いた10曲を披露すると語った。

 2024年2月にリリースした楽曲「昭和かたぎ」(テイチクエンタテインメント)のミュージックビデオ(MV)が200万再生(25年4月29日時点)を突破。今年1月にリリースした最新曲「昭和ごころ」(同)のMVも80万再生(同)に迫るなど、タイトルに「昭和」を冠した楽曲が2作連続で好評を博している。

 今年1月に最新曲「昭和ごころ」をリリースした際には、楽曲のタイトルにちなみ「昭和」を感じさせる場所として「ボウリング場」で発売記念イベントを開催したが、それに続き今回は昭和の子供たちの遊び場でもあった「駄菓子屋」にちなみ駄菓子バーでイベントを実施した。

 店内のレトロな雰囲気に「懐かしい」と笑顔を見せた天童は、駄菓子屋の思い出について、友達とのコミュニケーションの場、友達と絶対に出会う場と振り返り、お気に入りの駄菓子として「カットよっちゃん」を挙げ「ちょっと酸っぱいけど美味しい」と魅力を語った。

 「昭和ごころ」と「昭和かたぎ」を課題曲としたカラオケ大会の開催が決定しており、5月1日から7月31日まで参加エントリーを受け付ける。

※記事は取材時の情報に基づいて執筆したもので、現在では異なる場合があります。