映画・放送・音楽業界の総合ポータルサイト
サービス一覧
|
購読申込
|
サイトマップ
|
FAQ
|
パスワード変更
|
パスワード再発行
2025年
7
11
金曜日
大
中
小
総合ニュース
映画ニュース
放送ニュース
音楽ニュース
文化通信バラエティ
コラム
閲覧中のページ:
トップ
>
検索
ID
Pass
次回から自動ログイン
パスワードを忘れてしまった方はこちら
more
エンタメ業界 求人情報 “BunJOB”
株式会社東北新社:①ゲーム音響制作 プロデューサー(制作進行)②国際業務グループ グループ員(ゲーム音響・字幕・吹替制作)
株式会社プレシディオ:①営業職 ②YouTubeクリエイター
【注目!!】株式会社ハピネット・メディアマーケティング:ハピネットファントム・スタジオ国際チームスタッフ
株式会社ティー・ベーシック:映画オンラインパブリシティ&プロモーション全般
樂舎:映画宣伝業務
株式会社ファインフィルムズ:営業スタッフ
東宝東和株式会社:①宣伝プロデューサー②宣伝スタッフ
【注目!!】株式会社アマゾンラテルナ:ライブビューイング(コンサート・舞台・イベントや映画作品舞台挨拶の映画館への生中継)の制作担当者
【注目!!】株式会社UNITED PRODUCTIONS:KeyHolder Pictures 映画配給業務:①劇場営業担当者、②宣伝統括担当者、③配給業務補佐
【注目!!】mov株式会社:① コンテンツ担当② マーケティング担当(国内)③ マーケティング担当(グローバル)④ クリエイティブ制作担当
【注目!!】松竹ナビ株式会社:①SNS企画運用②映画タイアップ③イベント企画運営④アドバタイジング業務⑤映画宣伝(中部エリア担当)
【注目!!】映画ランド株式会社:(1)経理・財務担当 (CFO候補)(2)CINEMA PLATFORM事業部/劇場営業 ※若干名(3)コンテンツディレクター
【注目!!】株式会社フラッグ:①デジタルプロモーションプランナー②パブリシスト(WEB、紙・電波)③映像プロデューサー/プロダクションマネージャー
求人一覧はこちら
人気記事デイリーランキング:25年07月10日集計
総合
映画
放送
音楽
映画版PDF2025年7月10日付(期間限定)
東宝配給『国宝』、前代未聞の興行領域に入る
松本隆の作詞活動55周年コンサート9月開催
TFM、音声コンテンツ配信「AuDee」今秋終了
フジ7月10日組織体制・人事/新コンテンツ企業へ変革
放送版PDF2025年7月10日付(期間限定)
東宝、映画調整部と映画企画部の新たな人員体制
放送版PDF2025年7月8日付(期間限定)
放送界スケジュール(6月30日~7月13日)
SML×TikTok、新人発掘オーディション開催
10位まで表示する
映画版PDF2025年7月10日付(期間限定)
東宝配給『国宝』、前代未聞の興行領域に入る
東宝、映画調整部と映画企画部の新たな人員体制
ワーナー映画、宣伝会議で年内7作品をプレゼン
映画版PDF2025年7月5日付(期間限定)
SPE『28年後…』順調な出足、レイトも高稼働
東映総会開催、中鉢上席執役が顧問/本店移転は7月22日
ディズニー宣伝会議、参加した興行関係者に聞く
Film Solutions社の第2回勉強会にA・ボーデン氏
映画版PDF2025年6月28日付(期間限定)
10位まで表示する
TFM、音声コンテンツ配信「AuDee」今秋終了
フジ7月10日組織体制・人事/新コンテンツ企業へ変革
放送版PDF2025年7月10日付(期間限定)
放送版PDF2025年7月8日付(期間限定)
放送界スケジュール(6月30日~7月13日)
放送版PDF2025年7月3日付(期間限定)
テレ朝、技術局「アーカイブ運用センター」新設
テレ朝「役員体制」一覧/総会81分株主159名出席
電通・LINEヤフー「SynWA project」発足、視聴・顧客データ分析
放送版PDF2025年6月10日付(期間限定)
10位まで表示する
松本隆の作詞活動55周年コンサート9月開催
SML×TikTok、新人発掘オーディション開催
音楽版PDF2025年6月20日付(期間限定)
乃木坂46の新曲「真夏日よ」が10回目の明治神宮野球場公演のテーマソングに
MPA25年度定時総会開催、立本理事が副会長就任
テレ東M新役員決定、斎藤代取社長、井上常務新任
ポニキャン新役員体制/新社長に大熊一成氏
音楽版PDF2025年6月11日付(期間限定)
音楽版PDF2025年7月10日付(期間限定)
Spotify、25年上半期ランキング1位はミセス
10位まで表示する
@bunkatsushin からのツイート
検索結果
日刊文化通信速報記事 551件
文化通信バラエティ・コラム 7件
文化通信ジャーナル 5件
文化通信ジャーナル目次 6件
569件中 1-50件表示
日刊文化通信速報記事
文化通信バラエティ・コラム
文化通信ジャーナル
文化通信ジャーナル目次
※ジャーナルはすべてPDFデータとなります。
日刊文化通信速報記事
SML、Aimer&LiSAが『鬼滅の刃』主題歌W担当
2025年07月01日
CJ ENM Japan、ドラマ制作事業発足
2025年06月28日
映団連理事会、事務局長連絡会議の要旨など
2025年06月20日
テレビ局映画公開日決定/フジ『隣のステラ』8月公開
2025年04月12日
King Gnu、劇場版『コナン』主題歌担当
2025年03月18日
『シンパシー~』、ニコラスファン中心に堅調発進
2025年03月04日
映団連理事会、経産省・エンタメ産業政策研究会報告など
2025年02月20日
Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌に
2025年02月13日
BS10・スターch土曜夕「舘ひろしシネマラウンジ」同時放送
2025年01月10日
【映画回顧1】年間興収2000億円前後か、サプライズヒットも
2024年12月25日
BS10開局日4時間生特番!MC国分&吉田、ゲスト船越
2024年12月13日
2024年のシネコン新館、4サイト・42Sが開業
2024年12月04日
『ぼくとパパ~』、高評価を追い風に3500万円突破
2024年12月04日
ナカチカPほか『アングリー~』110館で動員前週比超え
2024年12月03日
パルコ『ザ・バイクライダーズ』順調スタート
2024年12月03日
『ロボット~』6590万円、『ドリーム~』4千万円
2024年12月03日
第69回映画の日、「昨対88%で推移」と迫本氏
2024年11月30日
UM、HY『366日』主題歌12月11日配信
2024年11月26日
映団連、特別功労賞に『ゴジラ-1.0』製作陣とシンエイ
2024年11月22日
映連理事会、城戸賞大賞は2年連続、佳作3篇決定
2024年11月22日
PC、ヒゲダン初のスタジアムライブ開催発表
2024年11月15日
全興連理事会、ミニシアター部会設置など
2024年11月14日
都興組理事会、NPO法人AYA支援など
2024年11月14日
HY、1月公開の映画『366日』主題歌に決定/書き下ろしのバラード曲「恋をして」
2024年11月07日
第69回映画の日、永年勤続功労章52名、総代は東宝瀬田常務
2024年10月19日
映団連理事会、映画の日は11月29日に式典
2024年10月18日
映団連理事会、映画戦略企画委員会に要望書
2024年09月20日
日テレ「ACMA:GAME」映画公開日に特別ドラマ放送
2024年09月19日
全興連理事会、富山県理事変更や受賞報告など
2024年09月19日
都興組理事会、TIFFから告知協力依頼など
2024年09月19日
HYの楽曲「366日」が映画化/SPE=松竹配給、1月公開
2024年08月23日
原作の売上データも確認可能な「カンテラ」、映画業界に営業拡大
2024年08月22日
映団連理事会、全興連作成カスハラ対応のベースなど
2024年06月21日
PC配給、チェッカーズライブ映画公開日決定
2024年01月23日
映画Pの阿部秀司氏死去、山崎貴監督ら発掘
2023年12月22日
第68回映画の日、コロナ前5年間平均比95%、映画館は約10S増
2023年12月02日
【FREE】109新宿、音楽映画3作品12月1日AN上映
2023年11月28日
映団連理事会、映画の日特別功労章、阿部秀司氏ら3名
2023年11月17日
全興連理事会、菅野信三副会長が藍綬褒章受章
2023年11月17日
都興組理事会、kino cinéma新宿が新規加入
2023年11月17日
13回目の日芸映画祭、移民をテーマに12月2日から
2023年11月15日
第68回映画の日、総代は東映ラボ・テック近藤社長
2023年10月21日
映団連理事会、永年勤続功労章受賞者が決定
2023年10月20日
映団連、事務局長会議で全興連は盗撮増加など報告
2023年09月22日
全興連理事会、洋画回復事業や静止画盗撮等で報告
2023年09月15日
都興組理事会、TIFF、地震対策、字幕メガネ等報告
2023年09月15日
SML、キングヌー4年ぶり新AL11月発売
2023年09月12日
映団連理事会、高橋松竹社長が参与就任など
2023年06月16日
訃報
2023年06月16日
UM、木村昴ら歌唱「アンダー・ザ・シー」配信
2023年05月24日
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
>
|
>>
ページの先頭へ
会社概要
|
広告掲載
|
個人情報保護方針とプライバシーポリシー
|
利用規約
|
著作権について
|
お問い合わせ
© 2010 bunkatsushin All rights reserved.