映画・放送・音楽業界の総合ポータルサイト
サービス一覧
|
購読申込
|
サイトマップ
|
FAQ
|
パスワード変更
|
パスワード再発行
2025年
10
26
日曜日
大
中
小
総合ニュース
映画ニュース
放送ニュース
音楽ニュース
文化通信バラエティ
コラム
閲覧中のページ:
トップ
>
検索
ID
Pass
次回から自動ログイン
パスワードを忘れてしまった方はこちら
more
エンタメ業界 求人情報 “BunJOB”
【注目!!】株式会社K2 Pictures:①配給 劇場営業(セールス)②宣伝(プロデューサー、AP、制作宣伝)③総務・経理(デスク担当)
【注目!!】ナカチカ株式会社:①映画配給セールス②映画配給セールスサポート③映画宣伝スタッフ④興行部スタッフ⑤SNS運用スタッフ
【注目!!】日活株式会社:①映画・映像宣伝プロデューサー(管理職候補/正社員)②映画・映像宣伝プロデューサー(スタッフ職/契約社員)
【注目!!】松竹ナビ株式会社:①SNS企画運用②映画タイアップ③イベント企画運営④アドバタイジング業務⑤映画宣伝(中部エリア担当)
【注目!!】株式会社アマゾンラテルナ:ライブビューイング(コンサート・舞台・イベントや映画作品舞台挨拶の映画館への生中継)の制作担当者
【注目!!】株式会社KADOKAWA:映像コンテンツ営業(国内)
【注目!!】松竹株式会社:映画宣伝部 宣伝雑務
【注目!!】mov株式会社:① コンテンツ調達 (ライセンス営業)② マーケティング (グローバル:主に中南米・スペイン語圏)
【注目!!】映画ランド株式会社:(1)セールス(映画館向けSaaSシステムの営業 / インサイドセールスメイン)(2)カスタマーサポート(映画館向けSaaSシステムの営業 / カスタマーサクセス職候補)(3)経理・財務担当 (CFO候補)
【注目!!】株式会社フラッグ:①マーケティングプランナー/データアナリスト②デジタルプロモーションプランナー③パブリシスト(オンライン/オフライン)④広告プランナー
求人一覧はこちら
人気記事デイリーランキング:25年10月25日集計
総合
映画
放送
音楽
東宝、松竹、WB、ディズニーが10月に宣伝会議
映画版PDF2025年10月25日付(期間限定)
TVer10周年PJ「Tele-Vision▶Next-Vision」始動
109新宿、イチロー氏イベントに120名参加
松竹『ファンファーレ!』興収5500万円突破
映画版PDF2025年10月24日付(期間限定)
TIFFCOM、国際共同製作の機会探る場としても注目度高まる
羽田空港に屋内世界最大ゴジラモニュメント登場
杉本将氏、シダーウッズ設立&テラフーズCMO就任
放送版PDF2025年10月24日付(期間限定)
10位まで表示する
東宝、松竹、WB、ディズニーが10月に宣伝会議
映画版PDF2025年10月25日付(期間限定)
109新宿、イチロー氏イベントに120名参加
松竹『ファンファーレ!』興収5500万円突破
映画版PDF2025年10月24日付(期間限定)
羽田空港に屋内世界最大ゴジラモニュメント登場
TIFFCOM、国際共同製作の機会探る場としても注目度高まる
ホリプロ他、鈴木愛理主演『ただいまって~』1月23日
ネトフリがはるな愛と医師の物語を映画化、2月配信
VIPO、カンヌ監督週間 in Tokio 2025開催決定
10位まで表示する
TVer10周年PJ「Tele-Vision▶Next-Vision」始動
杉本将氏、シダーウッズ設立&テラフーズCMO就任
放送版PDF2025年10月24日付(期間限定)
放送版PDF2025年10月25日付(期間限定)
スカパー・日テレ、FI社「宇宙ファンド」加入
総務省「放送ガバナンス検」、民放連‐行政介入に強い懸念
TVer広告25年度上期売上倍増と好調
日テレHD、傘シェア「アイカサ」のNIGと資本業務提携
カンテレ・フジ系アニメ枠「火アニバル!!」1月開始
日テレ「薬屋のひとりごと」第3期放送・劇場版決定
10位まで表示する
JASRAC上半期事業報告、年間徴収額は初の1500億円台到達見込み
CEIPA×TOYOTA、日本の音楽&カルチャーを世界へ「ennichi’25」12月LA
音楽版PDF2025年10月25日付(期間限定)
エイベックスのアート事業「MEET YOUR ART」メセナ大賞受賞
坂口有望、クラウンへのレーベル移籍と改名を発表
「テイチク東京吹込所」の特別展25日から杉並で開催
JTB×アソビ「ASOBIEXPO HAWAII」3月初開催
VE「決裁書の書き方」テーマの社内勉強会開催
ABEMA「ABEMA Live」提供地域拡大
音楽版PDF2025年10月24日付(期間限定)
10位まで表示する
@bunkatsushin からのツイート
検索結果
日刊文化通信速報記事 452件
文化通信バラエティ・コラム 34件
文化通信ジャーナル 6件
文化通信ジャーナル目次 5件
497件中 1-50件表示
日刊文化通信速報記事
文化通信バラエティ・コラム
文化通信ジャーナル
文化通信ジャーナル目次
※ジャーナルはすべてPDFデータとなります。
日刊文化通信速報記事
シネ・リーブル池袋、1月31日の営業をもって閉館
2025年10月25日
CF中の「キネマ旬報シアター」、三浦支配人に実状聞く
2025年10月17日
愛知県「刈谷日劇」12月31日閉館、70年余りの歴史に幕
2025年10月10日
●コラムvol.813「新館CineMaliceに幅広い応援を」
2025年09月27日
岩手県の映画館「盛岡ピカデリー」10月26日に閉館
2025年09月25日
松竹、大阪松竹座ビル閉館へ、26年5月興行終了
2025年09月02日
武蔵野興業、シネマカリテを26年1月12日閉館
2025年08月08日
東映、丸の内TOEI閉館で映画興行部廃止、人事発令
2025年08月05日
【FREE】109高崎、閉館企画でリクエスト10作品上映
2025年07月25日
都興組「総会・理事会」都議連自民党への要望など
2025年05月16日
塚本晋也監督の動画企画第30回はキネマ旬報シアター
2025年04月29日
東宝決算、営業収入と営業・経常利益が過去最高
2025年04月15日
多田憲之東映会長、昭和100年映画祭パンフで巻頭文
2025年04月02日
イオンシネマ津、6月15日閉館と発表、25年の歴史に
2025年03月28日
塚本晋也の動画企画第28回は新潟のシネ・ウインド
2025年03月20日
名古屋の大須シネマ、4月27日をもって閉館と発表
2025年03月19日
塚本晋也監督動画企画第27回はみやこシネマリーン
2025年03月11日
東映、丸の内TOEIで「昭和100年映画祭」開催
2025年02月18日
塚本晋也監督の動画企画第22回は桜坂劇場
2025年02月18日
●コラムvol.770「藤岡紫浪・駅前シネマ元館長逝去」
2025年02月07日
2024年の全国映画館、異動状況まとまる
2025年02月05日
映連発表、2024年興収2069億円で前年比93%、邦画が過去最高
2025年01月30日
塚本晋也監督の動画企画、第20回は御成座
2025年01月28日
東映の直営映画館「丸の内TOEI」7月27日閉館
2025年01月17日
2024年映画館の開業、閉館状況まとまる
2025年01月08日
2024年のシネコン新館、4サイト・42Sが開業
2024年12月04日
コピアポアほか『BAUS』主演は染谷将太に決定
2024年11月28日
テアトル2Q、映像関連赤字、出資作品不振
2024年11月15日
東映ビデオ、大井武蔵野館セレクションの発売決定
2024年10月31日
フォーラム盛岡8・9・10が25年秋開業、県内初ドルビーアトモス
2024年10月24日
映画興行各社、映画館の3館オープン発表相次ぐ
2024年10月23日
「kino cinéma 心斎橋」が12月中旬オープン
2024年10月18日
第25回東京フィルメ、丸の内TOEIなど映画館オンリーで
2024年10月10日
テアトル4~6月期、映像関連は13%減収で赤字
2024年08月15日
コミックス・ウェーブ・フィルムが佐久市で映画館
2024年08月09日
塚本晋也監督の動画企画第18回、シネマ尾道登場
2024年08月08日
シネマート心斎橋の閉館決定、10月24日をもって
2024年07月25日
塚本監督の動画企画第17回はシネマルナティック
2024年07月02日
塚本監督の動画企画、第16回は岡山シネマ・クレール
2024年06月15日
全興連、ミニシアター対象とした支援プロジェクト
2024年06月05日
塚本晋也監督の動画企画第15弾、横浜シネマリン
2024年05月25日
都興組「通常総会」役員改選、理事・支部長変更
2024年05月18日
●コラムvol.727「丸の内TOEI①②閉館決まる」
2024年05月18日
東映会館再開発、本社は京橋に、丸の内TOEI閉館へ
2024年05月16日
テアトル決算、興行事業増益で映像関連事業改善
2024年05月15日
全興連理事会、ミニシアター動員拡大事業等報告
2024年03月15日
ナゴヤキネマ・ノイ、3月16日のオープンが決定
2024年02月27日
テアトル3Q、映像関連事業は増収も損失拡大
2024年02月15日
2023年の全国映画館、異動状況がまとまる(映連調べ)
2024年02月10日
仙台市チネ・ラヴィータ、3月31日をもって閉館
2024年01月23日
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
>
|
>>
ページの先頭へ
会社概要
|
広告掲載
|
個人情報保護方針とプライバシーポリシー
|
利用規約
|
著作権について
|
お問い合わせ
© 2010 bunkatsushin All rights reserved.