映画・放送・音楽業界の総合ポータルサイト
サービス一覧
|
購読申込
|
サイトマップ
|
FAQ
|
パスワード変更
|
パスワード再発行
2025年
5
2
金曜日
大
中
小
総合ニュース
映画ニュース
放送ニュース
音楽ニュース
文化通信バラエティ
コラム
閲覧中のページ:
トップ
>
文化通信バラエティ
>
文化通信社60周年記念事業
>
舞台「旅立ち~足寄より~」公式サイト
ID
Pass
次回から自動ログイン
パスワードを忘れてしまった方はこちら
more
エンタメ業界 求人情報 “BunJOB”
【注目!!】独立行政法人国際交流基金:日本映画の上映会や配信の準備・調整業務担当者
株式会社ガイエ:(1)宣伝プロデューサー(2)映画Web宣伝パブリシスト(3)SNS運用スタッフ
TOHOマーケティング株式会社:企画営業担当者
【注目!!】株式会社クロックワークス:映像事業本部 宣伝・制作担当
【注目!!】ELECTRO89:映画宣伝/イベント企画
【注目!!】株式会社UNITED PRODUCTIONS:KeyHolder Pictures 映画配給業務:①劇場営業担当者、②宣伝統括担当者、③配給業務補佐
【注目!!】日活株式会社:①アニメーション製作プロデューサー②アニメーション作品の宣伝スタッフ
【注目!!】アスミック・エース株式会社:宣伝プロデューサー(アニメ)、宣伝プロデューサー(劇場向け実写映画)
【注目!!】日活株式会社:CS放送の営業担当者(日活が運営するCSチャンネル及び動画配信サービスの営業 等)
【注目!!】株式会社キャノンボール:宣伝スタッフ(パブリシスト)
【注目!!】mov株式会社:① コンテンツ担当② マーケティング担当(国内)③ マーケティング担当(グローバル)④ クリエイティブ制作担当
【注目!!】松竹ナビ株式会社:(1)SNS企画運用(2)映画タイアップ(3)イベント企画運営
【注目!!】映画ランド株式会社:(1)経理・財務担当 (CFO候補)(2)CINEMA PLATFORM事業部/劇場営業 ※若干名(3)WEB広告運用・プロモーション担当(4)コンテンツディレクター
【注目!!】株式会社フラッグ:①デジタルプロモーションプランナー②パブリシスト(WEB、紙・電波)③映像プロデューサー/プロダクションマネージャー
求人一覧はこちら
人気記事デイリーランキング:25年05月01日集計
総合
映画
放送
音楽
映画版PDF2025年5月1日付(期間限定)
放送版PDF2025年5月1日付(期間限定)
東宝、4月30日付、5月1日付で人事異動発令
2025年GW興行中間、コナン、マイクラ、#真相続く
松竹、全国大型オーディションのエントリー開始
フジHD新たに役員4氏退任/常勤役員定年制上限導入
東宝、三木監督『ほどなく、お別れです』26年2月
東宝、細田監督『~スカーレット』11月21日公開
カルチュアとGENDA提携、IP軸で新エンタメ創出
日テレHD、KANAMEL(旧AOI TYO)と資本業務提携
10位まで表示する
映画版PDF2025年5月1日付(期間限定)
東宝、4月30日付、5月1日付で人事異動発令
2025年GW興行中間、コナン、マイクラ、#真相続く
松竹、全国大型オーディションのエントリー開始
東宝、三木監督『ほどなく、お別れです』26年2月
東宝、細田監督『~スカーレット』11月21日公開
カルチュアとGENDA提携、IP軸で新エンタメ創出
PFNが講談社、TBS、東映アニメ等から50億円調達
東映配給『花まんま』堅調発進、多数の感動の声
HPS『異端者の家』堅調な出足、賛否真っ二つ
10位まで表示する
放送版PDF2025年5月1日付(期間限定)
フジHD新たに役員4氏退任/常勤役員定年制上限導入
日テレHD、KANAMEL(旧AOI TYO)と資本業務提携
フジHD通期純損失201億円へ/保有株売却・減損損失
WOWOW、アラン・メンケン公演ゲストに京本大我
WOWOW「CL」ディレイビューイングも開催
BS12「六月のタイムマシン」会見/主演志賀ら見所PR
テレ朝「ドラえもん」ジャイアン誕生日写真コンテスト
TBS・東映アニメ、AI分野リードのPFN社に出資
FODキャンペーンのCM開始、花江夏樹、鬼頭明里ナレ
10位まで表示する
よしもと、河口恭吾25周年記念AL5月配信
音楽版PDF2025年5月1日付(期間限定)
HMVミュージアム渋谷、雨宮天「青い人展」開催
RIAJ、25年3月度音楽ソフト金額前年同月比18%増
キング、中村美律子「歌だよ!人生」はノリノリで楽しい曲
堀ちえみのブログに繰り返し誹謗中傷、第一回公判
スポティファイ、KinKi Kidsサブスク解禁記念企画
RIAJ、3月度ストリーミング認定/ヨアソビが初のダブルダイヤモンド
昭和100年記念コンピ「昭和の歌姫伝説」レコード会社5社から5作同発
PC、英・音楽フェスで入場無料のショーケースを開催
10位まで表示する
@bunkatsushin からのツイート
文化通信社60周年記念事業
最新記事
印刷
Tweet
舞台「旅立ち~足寄より~」公式サイト
2012年05月25日
■
舞台『旅立ち~足寄より~』 とは
フォークシンガー 松山千春が
デビューから2年後の23歳の時に書き下ろした
唯一の自伝的小説「足寄より」を舞台化するもの
松山千春のデビュー35年目に合わせて
文化通信社創立60周年記念特別企画として実施します
================================
《NEW》
2013年2月~4月に開催の
舞台「旅立ち~足寄より~」全国公演 特設サイト
は
こちら
です
================================
《NEW》
関連イベント「前夜祭 スペシャルライブ~公演まで待てない~」
開催一部変更のお知らせ
(2013.1.7)
「旅立ち~足寄より~」全国公演
出演者決定!! 概要も改めて発表!!
(2012.12.27)
緊急告知!三浦祐太郎が12月26日に FM NACK5をジャック!
(2012.12.22)
舞台「旅立ち~足寄より~」全国公演 チケット発売予定決定
(2012.11.27)
舞台「旅立ち~足寄より~」に先立つ音楽ライブ公演が決定!!
(2012.11.26)
特報!!! 舞台公演「旅立ち~足寄より~」全国公演決定!
(2012.10.5)
三浦祐太朗初ワンマンライブ 概要決定!!
(2012.8.30)
速報!三浦祐太朗
あの草月ホールでワンマンライブ決定!
(2012.8.23)
【感謝御礼】
東京・青山 草月ホール7/30~8/3無事上演終了
(2012.8.4)
松山千春、自伝舞台に感涙
三浦祐太朗の演技&歌声は「絶品」
(2012.7.31)
いよいよ本日7月30日より
舞台「旅立ち~足寄より~」上演!!
(2012.7.30)
急報!! 三浦祐太朗
7月19日放送のフジテレビ「笑っていいとも!!」
テレフォンショッキング出演決定!! (2012.7.18)
舞台「旅立ち~足寄より~」&松山千春十勝ライブ 告知動画公開
(2012.7.13)
三浦祐太朗、FM NACK5でレギュラー番組決定!!
(2012.7.10)
三浦祐太朗、ユニバーサルミュージック/ユニバーサルJから
2012年8月1日 「旅立ち」でソロ・デビュー決定
(2012.6.13)
舞台上演に先立ち、あの感動をもう一度!
映画版「旅立ち~足寄より~」BSジャパンで放送決定!
(2012.6.7)
松山千春が三浦祐太朗を激励!ギターをプレゼント
(2012.5.28)
保田圭など 出演者続々決定!!
(2012.5.25)
================================
●イントロダクション:
舞台「旅立ち~足寄より~」
・フォークシンガー 松山千春がデビューから2年後の23歳の時に書き下ろした唯一の自伝的小説「足寄より」を舞台化するもの。
・原作「足寄より」は、松山千春が77年に「旅立ち」でデビューして2年後の79年に小学館から発刊された。当時23歳の千春が、自らの生い立ち、生き方、そしてデビューするまでを描いた自伝的小説として話題となり、70万部を超える大ベストセラーとなった。81年に絶版になったが、07年5月末、千春のデビュー30周年を記念して扶桑社から復刊され10万部を超えるヒットになった。
・その一方、06年には朗読による初のドラマCD「足寄より~旅立ち編」(ユニバーサルミュージック)として発売され、5万枚を超えるセールスとなった。さらに、このCDがキッカケとなり「旅立ち~足寄より」のタイトルで映画化され公開されている。
・内容は、千春の生みの親である北海道のSTVラジオ竹田健二ディレクターとの出会いから、デビューまでのふれあい、絆、信頼、そして別れを描いているもの。
・「旅立ち」は、千春のデビュー曲。その千春が今年1月25日で、デビュー35年目という大きな節目を迎えた。このタイミングにあわせ、不滅のベストセラー「足寄より」を舞台化する。
・舞台は、夢を追いながら、貧乏、挫折、屈辱を味わいながらも、突っ張りながら育った千春と竹田ディレクターとの青春群像を描いたものになる。
>>
TOPページ・イントロダクション
>>
公演概要・チケット情報
>>
出演者情報
>>
プロデューサーより
>>
「旅立ち~足寄より~」最新情報
関係 リンク集
(ロゴマークをクリックしてください)
スカルプD アンファー株式会社 ホームページ
日本コロムビア 松山千春サイト
ユニバーサルミュージック 三浦祐太朗サイト
応援団 ホームページ
ニッポン放送 ホームページ
FM NACK5 ホームページ
AIアクターズ ホームページ
文化通信社60周年記念事業一覧
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
>
|
>>
ページの先頭へ
過去のタイトル一覧
2012年
5月
2011年
11月
ページの先頭へ
会社概要
|
広告掲載
|
個人情報保護方針とプライバシーポリシー
|
利用規約
|
著作権について
|
お問い合わせ
© 2010 bunkatsushin All rights reserved.