映画・放送・音楽業界の総合ポータルサイト
サービス一覧
|
購読申込
|
サイトマップ
|
FAQ
|
パスワード変更
|
パスワード再発行
2025年
5
2
金曜日
大
中
小
総合ニュース
映画ニュース
放送ニュース
音楽ニュース
文化通信バラエティ
コラム
閲覧中のページ:
トップ
>
文化通信バラエティ
>
エンタメ・トピックス
>
【写真特集】第31回東京国際映画祭レッドカーペット
ID
Pass
次回から自動ログイン
パスワードを忘れてしまった方はこちら
more
エンタメ業界 求人情報 “BunJOB”
【注目!!】独立行政法人国際交流基金:日本映画の上映会や配信の準備・調整業務担当者
株式会社ガイエ:(1)宣伝プロデューサー(2)映画Web宣伝パブリシスト(3)SNS運用スタッフ
TOHOマーケティング株式会社:企画営業担当者
【注目!!】株式会社クロックワークス:映像事業本部 宣伝・制作担当
【注目!!】ELECTRO89:映画宣伝/イベント企画
【注目!!】株式会社UNITED PRODUCTIONS:KeyHolder Pictures 映画配給業務:①劇場営業担当者、②宣伝統括担当者、③配給業務補佐
【注目!!】日活株式会社:①アニメーション製作プロデューサー②アニメーション作品の宣伝スタッフ
【注目!!】アスミック・エース株式会社:宣伝プロデューサー(アニメ)、宣伝プロデューサー(劇場向け実写映画)
【注目!!】日活株式会社:CS放送の営業担当者(日活が運営するCSチャンネル及び動画配信サービスの営業 等)
【注目!!】株式会社キャノンボール:宣伝スタッフ(パブリシスト)
【注目!!】mov株式会社:① コンテンツ担当② マーケティング担当(国内)③ マーケティング担当(グローバル)④ クリエイティブ制作担当
【注目!!】松竹ナビ株式会社:(1)SNS企画運用(2)映画タイアップ(3)イベント企画運営
【注目!!】映画ランド株式会社:(1)経理・財務担当 (CFO候補)(2)CINEMA PLATFORM事業部/劇場営業 ※若干名(3)WEB広告運用・プロモーション担当(4)コンテンツディレクター
【注目!!】株式会社フラッグ:①デジタルプロモーションプランナー②パブリシスト(WEB、紙・電波)③映像プロデューサー/プロダクションマネージャー
求人一覧はこちら
人気記事デイリーランキング:25年05月01日集計
総合
映画
放送
音楽
映画版PDF2025年5月1日付(期間限定)
放送版PDF2025年5月1日付(期間限定)
東宝、4月30日付、5月1日付で人事異動発令
2025年GW興行中間、コナン、マイクラ、#真相続く
松竹、全国大型オーディションのエントリー開始
フジHD新たに役員4氏退任/常勤役員定年制上限導入
東宝、三木監督『ほどなく、お別れです』26年2月
東宝、細田監督『~スカーレット』11月21日公開
カルチュアとGENDA提携、IP軸で新エンタメ創出
日テレHD、KANAMEL(旧AOI TYO)と資本業務提携
10位まで表示する
映画版PDF2025年5月1日付(期間限定)
東宝、4月30日付、5月1日付で人事異動発令
2025年GW興行中間、コナン、マイクラ、#真相続く
松竹、全国大型オーディションのエントリー開始
東宝、三木監督『ほどなく、お別れです』26年2月
東宝、細田監督『~スカーレット』11月21日公開
カルチュアとGENDA提携、IP軸で新エンタメ創出
PFNが講談社、TBS、東映アニメ等から50億円調達
東映配給『花まんま』堅調発進、多数の感動の声
HPS『異端者の家』堅調な出足、賛否真っ二つ
10位まで表示する
放送版PDF2025年5月1日付(期間限定)
フジHD新たに役員4氏退任/常勤役員定年制上限導入
日テレHD、KANAMEL(旧AOI TYO)と資本業務提携
フジHD通期純損失201億円へ/保有株売却・減損損失
WOWOW、アラン・メンケン公演ゲストに京本大我
WOWOW「CL」ディレイビューイングも開催
BS12「六月のタイムマシン」会見/主演志賀ら見所PR
テレ朝「ドラえもん」ジャイアン誕生日写真コンテスト
TBS・東映アニメ、AI分野リードのPFN社に出資
FODキャンペーンのCM開始、花江夏樹、鬼頭明里ナレ
10位まで表示する
よしもと、河口恭吾25周年記念AL5月配信
音楽版PDF2025年5月1日付(期間限定)
HMVミュージアム渋谷、雨宮天「青い人展」開催
RIAJ、25年3月度音楽ソフト金額前年同月比18%増
キング、中村美律子「歌だよ!人生」はノリノリで楽しい曲
堀ちえみのブログに繰り返し誹謗中傷、第一回公判
スポティファイ、KinKi Kidsサブスク解禁記念企画
RIAJ、3月度ストリーミング認定/ヨアソビが初のダブルダイヤモンド
昭和100年記念コンピ「昭和の歌姫伝説」レコード会社5社から5作同発
PC、英・音楽フェスで入場無料のショーケースを開催
10位まで表示する
@bunkatsushin からのツイート
エンタメ・トピックス
最新記事
印刷
Tweet
【写真特集】第31回東京国際映画祭レッドカーペット
2018年10月25日
第31回東京国際映画祭 レッドカーペット
第31回東京国際映画祭が25日に開幕され、六本木ヒルズアリーナではレッドカーペットが行われた。今年大ヒットを記録したインディペンデント映画『カメラを止めるな!』の組は上田慎一郎監督を始め、スタッフ・キャストが大所帯で登場。『半世界』の稲垣吾郎らや『旅猫リポート』の福士蒼汰らが大歓声を巻き起こす。海外組は、ラヴ・ディアス監督『悪魔の季節』、フルーツ・チャン監督『三人の夫』等、それぞれ主演女優が豪華衣装を身に纏い、映画祭のオープニングを文字通り彩った。そうしたレッドカーペットのハイライトを写真特集としてレポートする(登壇順不同)。映画祭は11月3日まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木、東京ミッドタウン日比谷ほかで実施。
1.六本木ヒルズに続く通路に掲出されたポスター
2.六本木ヒルズ直通エスカレーターに貼りだされた巨大ポスター
3.今年のフェスティバルアンバサダーは女優松岡茉優
4.フルーツ・チャン監督のコンペ出品作『三人の夫』で娼婦役を演じるクロエ・マーヤン。人魚を模す衣装で魅せる
5.フレームに収まりきらないスタッフ・キャストが登壇。『カメラを止めるな!』
6.ハッピ姿で威風堂々と入場。『菊とギロチン』組
7.ひと際の歓声を巻き起こした『旅猫リポート』の福士蒼汰(中央)、広瀬アリス(右)、三木康一郎監督
8.『ギャング―ス』とコラボしたポケットティッシュを披露する入江悠監督
9.『jam』より劇団EXILEメンバー、監督のSABUら
10.新企画TIFFプラスでイベントを開催するDJ KOOら
11.横断幕とともに、PFFグランプリ『オーファンズ・ブルース』。横断幕右端を持つのは監督の工藤梨穂
12.『ハード・コア』キャラクターのロボオに、ロボット歩きで合わせる山下敦弘監督
13.ラヴ・ディアス監督『悪魔の季節』よりヒロインを演じるシャイ―ナ・マグダヤオ。胸元が開いた真紅のドレスで会場を魅了
14.笑顔で登壇する『熱狂宣言』組、右は奥山和由監督
15.日本映画スプラッシュ部門『銃』。左から
岡山天音、日南響子、村上虹郎、広瀬アリス、武正晴監督、奥山和由プロデューサー
16.「私が主演女優」と連呼し、笑いを誘う横澤夏子。『えちてつ物語~わたし、故郷に帰って来ました。~』
17.湯浅政明(中央)特集、左は井上伸一郎KADOKAWA代表取締役専務執行役員、右は氷川竜介プログラミング・アドバイザー
18.映画祭製作のオムニバスシリーズ第2弾『アジア三面鏡Journey』の面々
19.コンペ出品の邦画『愛がなんだ』より今泉力哉監督、岸井ゆきの、深川麻衣
20.大歓声を巻き起こした稲垣吾郎(中央)ら。コンペ出品の邦画『半世界』組
21.特集が組まれた役所広司(中央)、右は『孤狼の血』白石和彌監督、左は『キツツキと雨』沖田修一監督
22.オープニング作品『アリー/スター誕生』より特別サポーターの寺島しのぶ(中央)、高橋雅美WB社長、土合朋宏バイスプレジデント
23.クロージング作品『GODZILLA 星を喰う者』よりゴジラと宮野真守
了
エンタメ・トピックス一覧
ページの先頭へ
過去のタイトル一覧
2025年
3月
│
4月
2024年
3月
│
4月
│
6月
│
7月
2023年
2月
│
3月
│
10月
2022年
3月
│
5月
│
7月
│
8月
│
12月
2021年
2月
│
3月
│
10月
2020年
10月
│
11月
│
12月
2019年
2月
│
4月
│
5月
│
7月
│
8月
│
10月
│
11月
2018年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2017年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2016年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2015年
3月
│
4月
│
6月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2014年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
2013年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2012年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2011年
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2010年
1月
│
2月
│
4月
│
6月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2009年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
2008年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2007年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
2006年
1月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
ページの先頭へ
会社概要
|
広告掲載
|
個人情報保護方針とプライバシーポリシー
|
利用規約
|
著作権について
|
お問い合わせ
© 2010 bunkatsushin All rights reserved.