月刊文化通信ジャーナル
2016年5月号
		映画・放送・音楽の総合専門誌「文化通信ジャーナル」
		2016 VOL.56 NO.5(通巻661号)
		
				2016年4月末発売
		
		
				
		
		
				【特集】
		
		メガネで字幕 スマホで音声ガイダンス
		バリアフリー上映
		本格始動はすぐそこ
		
				
						
				
		
		
				【インタビュー】
		
		石原隆 (株)フジテレビジョン映画事業局長
		強みに磨きかけ、ハリウッド協業なども模索
		
				
		
		
				【インタビュー】
		
		堀内大示 (株)KADOKAWA執行役員映像事業局局長
		角川原作を自社で開発
		邦画の製作、配給を増やす
		
				
		
		
				【TREND FOCUS】
		
		パッケージに新たな付加価値、ユーザーの購買意欲喚起
		スマホやタブレットで楽しめる新サービス相次いで開始
		
				
		
		
				■記者座談会
		
		春は「ドラえもん」「暗殺教室」1、2位
		2016年春興行及びGW興行スタート
		
				
		
		
				■ひと
		
		松永大司監督(松竹メディア事業部配給『トイレのピエタ』)
		第56回日本映画監督協会新人賞など映画賞受賞
		
				
		
		
				■アルバムは語る
		
		これは〝デザイン〟か?それとも〝写真〟か?
		フォトグラファー 加藤 正憲
		
				
		
		
				■岡田光由のハリウッド フォーカス
		
		シネマコンで大手スタジオが自信作を続々発表!
		
				
		
		
				■関根忠郎の映画業界一意専心
		
		「愛の嵐」から「さざなみ」へ―――
		女優シャーロット・ランプリング讃
		
				
		
		
				■室井實のTV WATCH
		
		BS11『報道ライブ22』いささか気になる編成!
		
				
		
		
				■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
		
		第14弾 テレサ・テン没21年 チェンマイで謎の死
		
				
		
		
				NEWSダイジェスト
		
		《映 画》《放 送》《ビデオ》《音 楽》
		
				
		
		
				資料の頁
		
		●配給会社別 公開作品
		●2016年配給会社月別興収
		●在京TV各局「劇映画」視聴率一覧
		●民放キー局「長時間ドラマ」視聴率
		●2016年2月レコード生産実績
		●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
		●2016年2月度ビデオソフト売上速報
		
				
		
		
				■文化ライタース
		
		
				
						
				
		
		
				
						
								
										※クレジットカードまたはコンビニ決済でのご購入をご希望の方は、
富士山マガジンサービスからもお申込み頂けます。
								
						
				
				
		 
購読申込はこちら
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年